管理人について
自己紹介代わりに、一日かけて、40の質問に答えてみました。
どんなヤツがブログを書いてるのか、興味がある方はご覧ください(*´Д`)
- HN:
 mari
- 性別は?
 女のつもり
- 自分のことをどう思う?
 内面は繊細な部分もあると信じている(傍からは、ただの一回も言われたことがないが……)。どこか抜けている。
- 周りからはどう見られている?
 おっとりしているとか、たまに天然とか不思議ちゃんと言われることもあるが、基本的には元気なキャラだと思われているっぽい。
- 優しい人、真面目な人、活発な人…。世の中色んな人がいますが、どんな人が好きですか?
 勇気があって前向きで、笑顔が多くて毎日を楽しく過ごしている人。
- どうしてそういう性格の人が好きなんですか?
 一緒にいたらこちらまでいい影響をもらえそうだし、そういう人と一緒にいたら楽しそうだから。
- 意地悪な人、うるさい人、集団行動に協力しない人…。世の中色んな人がいますが、どんな人が苦手または嫌いですか?
 ネガティブ系な人と、食べ物の好き嫌いの多い人。
- どうしてそういう性格の人が苦手または嫌いなんですか?
 一緒にいてこちらまでマイナスな雰囲気になりそうな人とは、一緒にいたくないなぁ。食べ物の好き嫌いの多い人は、一緒に食事してて楽しくないから。
- 好きな食べ物はなんですか?
 お寿司(特にトロ、いくら、うに、穴子)、カレー、パスタ料理、バターを使った焼き菓子、信玄餅、ジャガイモを使った料理全般、など色々
- 嫌いな食べ物はなんですか?
 絶対食べられない!というものはなかったけど、あんまり好きじゃないなーと思うものなら、レバー、ミル貝。
- ベジタリアンですか?
 ヴィーガンではないけど、ペスコベジくらい(ペスコベジタリアン:魚介類は食べる)。厳格なベジタリアンというわけでもなく。
- 好きな本、漫画は?
 山崎豊子先生の「不毛地帯」とか、吉川栄治著「三国志」とかワクワクしながら読んだ記憶があります。司馬遼太郎著「坂の上の雲」も面白かった。
 あとはファンタジー系が好きだったので、アルスラーンやD、「ロードス島戦記」「十六国記」、狩野あざみ先生の「亜州黄龍伝奇」もお気に入りでした(青龍かっこよすー)。
 漫画は今だと「ちはやふる」ですかね。一生懸命やるっていいな……と、思わせる漫画で。
 「ガラスの仮面」なんかも世代的には外せないところ。ジャンプの黄金期世代でしたので「聖闘士聖矢」(「セイント」って一発変換された((((;゚Д゚))))……)とか、「シティーハンター」なども。
 あとは……紫堂恭子さんの「辺境警備」や「グランローヴァ物語」とか飯田晴子さんの「聖ライセンス」。
- 好きなアニメは?
 今の自分の中での二大巨頭アニメは「ちはやふる」と「ARIA」。
 「ちはやふる」漫画もいいけど、アニメもね!太一と新の声優さんもハマってていいですわ。
 「ARIA」は見てて本当に癒されるヒーリングアニメで大好き。何度見たいことか。こんな世界が創れる人ってすごいなーって思ったものです。
 他には「とある科学の超電磁砲」「坂道のアポロン」「ばらかもん」「それでも世界は美しい」「化物語」「恋物語」とか。
 それとは別の方向に「監獄学園」なんかも面白かった。(好きと言えるのかは謎だが)
- 好きなゲームは?
 最近だとスプラトゥーンですかね。持ってるんですが、勝っても負けても面白くて延々やり続けちゃうので、危険を感じてこの頃はやってなかったりします。
 「FF」6,11と、「DQ」3,5。「クロノトリガー」往年のSFCの超名作。音楽もよかったし、今でも楽しく遊べますね。あんなゲームはもう作れないものなのか。
 S-RPGも好きで、「FE」シリーズは出たらぼちぼち買ってます。
 「タクティクスオウガ」これはもう、名作中の名作ですよね。めちゃくちゃ好きだったんだけど、確か最後までクリアしてない……w
 他には「フロントミッション」も面白かった。カレンディバイドには衝撃でしたが。
 あ、そうそう。あと「アンジェリーク」にもハマりました。男の子でいう「ときメモ」ですね。オスカーとジュリアスが特にお気に入りでした。。。
 その他、「ドラキュラX月下の夜想曲」はグラも音楽も美しすぎて大好きでしたし、「鉄拳」シリーズの序盤や「ラストブロンクス」などもハマったなー。(行くぜ!レッドゾーン!)
 そして、私にとって特別なゲームといえばやはり、「Ultima Online」ですかね。当時の私を廃人にしたゲームがこれでした……w
- ここ最近の一番の失敗談を(あれば)話して下さい。
 駅前で待ってるバスに走っていこうとして、転んで一回転して足をひねった挙句、さすがに恥ずかしくてそのバスに乗れず、ひねった足を引きずって徒歩20分の道のりをとぼとぼ歩いて行ったこと。[詳しくはこちら]
- ここ最近の一番の成功談を(あれば)話して下さい。
 ……よん?( ・ω・)
- 人間は1日8時間の睡眠が必要らしいです。貴方の睡眠時間は?
 7.5時間くらい。昔睡眠時間を削って頑張ってみたことがあったけど、眠くて仕事中辛いし、全ての効率が落ちて私には無理ですた。
- よく寝てますね…暇なんですか?
 暇ほしいわ!ヽ(`Д´)ノプンプン
- 好きな芸術家は誰ですか?
 熊川哲也さん。芸術家というか表現者としては、坂田加奈子さん、加藤敬二さん。高橋大輔さんや宇野昌麿くんも好き。
- 好きな音楽は何ですか?
 気に入ったら、洋楽邦楽クラシック、ゲーム音楽問わず何でも聞く感じ。
- 何か習い事をしてますか?
 習い事はしてないけど、スポーツクラブに行ってエアロビなら。
- 今はやめてしまったけれど、以前していた習い事はありますか?
 公文は習い事というのだろうか……w
 他には水泳、お茶、ピアノ、ジャズダンス……とか。
- 何故やめてしまったのですか?
 前者3つは、とくにもうやる必要ないかなーと思ったから。ピアノは続けたかったけど、親の転勤で。ジャズダンスは、本当にジャズダンスを好きな人たちの好き度合いを見て、私はそこまで踊るのが好きじゃないと気付いたから。
- ジェットコースター好きですか?乗れますか?
 好きだし、もちろん乗れます。垂直に落ちるアトラクションのほうが好きじゃないかも。
- お化け屋敷は?
 自分で歩いて進む、昔ながらのお化け屋敷はちょっと苦手。ホーンテッドマンションみたいに、勝手に進むのは平気。
- 好きな季節は?
 春と秋。春は花粉症で辛いけど。
- どうしてその季節が好きなんですか?
 春は寒さが和らいできて、綺麗な花がどんどん咲いていくのを見られるから。秋はうだる暑さがだんだん涼しくなってきて、気持ちいい季節になるし、夏の空から秋の澄んだ空になっていくのを見るのが好きだから。
- 一番苦手または嫌いな季節は?
 冬と夏。
- どうしてその季節が苦手または嫌いなんですか?
 極端な暑さと寒さが苦手だから。冬は寒いと動く気力がなくなるし、夏は暑くて動く気力がそがれるし、蚊がいるから。
- 虫、触れますか?
 カマキリとか、バッタとか、ミミズとかなら。
- 一番好きな虫は何ですか?
 虫かー。あんまり虫は可愛いと思ったことがないけど、鈴虫の鳴き声はいいよね。
 虫じゃないけど、ヤモリは可愛いと思う。
- 一番好きな動物は何ですか?
 猫。可愛すぎるし、手触りもいいし、見てるだけでこちらも眠たくなるくらい癒される。
- 山っ子ですか?都会っ子ですか?
 都会っ子。便利な生活に慣れすぎてますね。
- 運動は得意ですか?体力ありますか?
 得意な方。体力も、同世代の人に比べたらあるはず。
- 勉強は得意ですか?集中力ありますか?
 得意……?集中力……?それって美味しいの?
- 芸術は得意ですか?センスありますか?
 音楽はともかく、美術は得意というほど得意じゃなかったかなー。センスは……あるといいですね(にっこり)
- 行ってみたい温泉地はどこですか?
 湯布院と黒川温泉。九州行きたいなー。
- 行って良かった温泉地はどこですか?
 草津と白骨温泉。草津は「ザ・温泉」って感じで、白骨温泉はお湯が白くて素敵でした。
- 旅行するならどこがいい?
 温泉地以外なら、沖縄。何度か行ってるけど、沖縄ののんびりとした空気が好き。海外はほとんど行ったことがないので、ハワイとかパラオとか、綺麗な南の島に行ってみたい。
- 最後に一言?
 ここまで見てくださってありがとうございます。
 好きなゲームの項目が一番長くなってしまいましたが……、オタクじゃありません。。。ゲームが好きなだけです!