湯上りビールが飲み放題!オールインクルーシブの宿【鳴子観光ホテル】と、親子で大絶賛の共同浴場「滝の湯」
10日ほど北海道に帰省しまして、その間に泊まった宿など書いて行こうと思います。今回はあえて大洗からのフェリーではなく、仙台からの太平洋フェリーにしたので、フェリーに乗る前に、鳴子温泉に一泊することにし […]
10日ほど北海道に帰省しまして、その間に泊まった宿など書いて行こうと思います。今回はあえて大洗からのフェリーではなく、仙台からの太平洋フェリーにしたので、フェリーに乗る前に、鳴子温泉に一泊することにし […]
【四日目】美瑛~旭川 翌朝。朝食の時間まではまだ少し時間があったので、周辺を散策。どうやら宿から歩いて行けるところに、「親子の木」があるみたい。 今回の旅行で、私が思う「ザ・北海道」の景色を見たのは、 […]
7月に北海道旅行をしてきたのをまだupしていなかったので、ここで慌ててupしていきます。というのも、またいつもの北海道帰省をするので、その前に書き上げておきたいからです。(遅すぎるって) 今回は初めて […]
槍ヶ岳は、多くの登山者の憧れの山の一つで、私もいつか登ってみたいと何年も前から思ってました。今回ようやく念願かなって、登頂することができました! 数年前に日本アルプス(以下はアルプス)デビューをした頃 […]
今回は、どーしても、どーーーしても「晴れている燕岳」を見たかったので、はるばる安曇野まで行ってきました。 こんにちは。過去一ひどい筋肉痛で、二日間家から出られなかったmariです。さて今回のターゲット […]
鬼怒川温泉には行ったことあるけど、川治や湯西川など奥の方には行ったことがなかったので、前から行ってみたいな~と思っていたわけですが、今回ようやく行くことができました、奥鬼怒温泉! 奥鬼怒温泉には、八丁 […]
GWは旅行の値段も跳ね上がって、宿を取るのも一苦労ですが、GWの中でも価格が安めの日を狙って、谷川温泉に泊まってきました。 今回泊まったのは、水上山荘。GWに露天風呂付客室の部屋は、どこも目玉が飛び出 […]
今回は、戸隠奥社にお参りする一泊二日の旅行についてになります。もう二月も半ばですが、こちら行ったのは去年末になります…。 というわけで、関越道。練馬ICまで遠いんじゃ~!なんでここだけ高速繋がってない […]
去年あたりから、オールインクルーシブという言葉をよく耳にするようになりました。お酒を始め大体のものが宿泊料に含まれているのですから(例外もあり)、宿代さえ払えばお酒もしこたま飲めるというのは、一部の人 […]
十津川の宿をチェックアウトした翌日は、必ず玉置神社参拝からスタートです。 数年ぶりの参拝です。雲が多い天気で、雨もぱらつく空模様。 今までは拝殿の右側に社務所があったのですが、今は工事中になっていて、 […]