- 2025.11.06
関東から北海道の船といえばこれ一択、三井商船フェリーの旅【苫小牧~大洗】
車を使って関東から北海道に行く場合、まず一番の候補に挙がるのが大洗と苫小牧を結ぶ、三井商船フェリーでしょう。今回の北海道旅行で、行きは仙台発の太平洋フェリーを使いましたが、帰りは三井商船フェリーにしま […]
車を使って関東から北海道に行く場合、まず一番の候補に挙がるのが大洗と苫小牧を結ぶ、三井商船フェリーでしょう。今回の北海道旅行で、行きは仙台発の太平洋フェリーを使いましたが、帰りは三井商船フェリーにしま […]
今回は、川湯温泉を出発して、根室の納沙布岬に行った後、知床のウトロ温泉まで行きます。本日の移動距離は350km、頑張って運転していきます~。 一路根室へ。その途中の牧草地で、丹頂鶴を発見。 道東に来る […]
宿の名前は「おやどきんきゆ べっていすいかずら」と読みます。(私は読めなかった)今回泊まった川湯温泉は北海道では有名な温泉地で、釘をも溶かす全国でも屈指の強酸性の温泉です。 というわけで、今回目指すは […]
本日はホテルチェックアウト後、太平洋フェリー乗船まで結構時間があるので、まずは少し観光を。 まずは鳴子峡。駐車場の入り口が分からなくて、少し迷いました。 紅葉の時期は大人気のスポットらしいのですが、ま […]
10日ほど北海道に帰省しまして、その間に泊まった宿など書いて行こうと思います。今回はあえて大洗からのフェリーではなく、仙台からの太平洋フェリーにしたので、フェリーに乗る前に、鳴子温泉に一泊することにし […]
【四日目】美瑛~旭川 翌朝。朝食の時間まではまだ少し時間があったので、周辺を散策。どうやら宿から歩いて行けるところに、「親子の木」があるみたい。 今回の旅行で、私が思う「ザ・北海道」の景色を見たのは、 […]
7月に北海道旅行をしてきたのをまだupしていなかったので、ここで慌ててupしていきます。というのも、またいつもの北海道帰省をするので、その前に書き上げておきたいからです。(遅すぎるって) 今回は初めて […]
槍ヶ岳は、多くの登山者の憧れの山の一つで、私もいつか登ってみたいと何年も前から思ってました。今回ようやく念願かなって、登頂することができました! 数年前に日本アルプス(以下はアルプス)デビューをした頃 […]
今回は、どーしても、どーーーしても「晴れている燕岳」を見たかったので、はるばる安曇野まで行ってきました。 こんにちは。過去一ひどい筋肉痛で、二日間家から出られなかったmariです。さて今回のターゲット […]
鬼怒川温泉には行ったことあるけど、川治や湯西川など奥の方には行ったことがなかったので、前から行ってみたいな~と思っていたわけですが、今回ようやく行くことができました、奥鬼怒温泉! 奥鬼怒温泉には、八丁 […]