- 2023.03.17
- 源泉掛け流し,
念願の四万温泉の積善館に行ってきた!
♪呼んでいる~胸の~積善館と聞くと、思わず脳内再生されるこのBGM。積善館は、千と千尋の神隠しのモデルになったといわれている赤い橋がある、四万温泉の中でも有名な温泉宿です。 四万温泉には何度か行ったこ […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
♪呼んでいる~胸の~積善館と聞くと、思わず脳内再生されるこのBGM。積善館は、千と千尋の神隠しのモデルになったといわれている赤い橋がある、四万温泉の中でも有名な温泉宿です。 四万温泉には何度か行ったこ […]
みなさんはある日突然無性に「温泉に行きたい!!行きたいったら行きたいっっ!!!」と、いても立ってもいられなくなる時はないでしょうか? そんな衝動に突き動かされて、水上の旅館みやまに行ってきました。選ん […]
GoToキャンペーンが都民にも適応になったので、さっそく草津に行ってきました。折角だし、いつもは泊まりにくい高い宿に泊まろう~ということで、湯畑の目の前に鎮座する、ホテル一井に泊まって、草津の温泉を堪 […]
谷川岳は群馬と新潟の間にある山で、日本百名山の一つでもあります。東京からでも頑張れば日帰りできる気軽さや、標高はそこまで高くないものの、周囲の山々が連なる美しい稜線などの絶景に魅せられる人が多く、登山 […]
水上温泉。利根川の上流に位置する、群馬の代表的な温泉地の一つですが、まだ行ったことがなくて一度行ってみたいな~と思っていた場所です。今回は水上温泉でも、最奥にある「湯の小屋エリア」にある「清流の宿 た […]
法師温泉長寿館は、群馬県みなかみ町にある有名な温泉宿です。日本秘湯を守る会の会員宿。創業140年の有形文化財の宿で、法師の湯の木造建築のレトロな雰囲気は、一見の価値ありです。 長寿館は山の中にあり、秘 […]
書きかけたまま、放置してすっかり投稿を忘れてしまった記事を、年内滑り込みセーフでアップいたします。春先に行った、お宿玉樹さんの食事風景からです。 ちなみに、前回の記事はこちらになります。伊香保旅行1 […]
今回は4/23-24で伊香保温泉と足利フラワーパークに行ってまいりました。 え?方向がだいぶ違う?まあそうなんですが、どっちも行きたかったので欲張ってみたのです! こんにちは、すっかり春な陽気にご機嫌 […]
おなかすいたー!夕飯の時間だよ~! ということで、2Fにあるお食事処へ。客室が10程度なので、お食事どころも小ぢんまりしています。 出てきたものは以下の写真を見ていただくとして、全体的に味もよくて美味 […]
草津に到着して、テンションがあがりすぎて、バスの中にメインのバッグを置き忘れてきた私。 旅も始まったばかりで早速こうなのだから、この先とても不安……? どどどどーしよう!? 今頃気がついて、顔面蒼白に […]