- 2022.12.28
- 源泉掛け流し,
掛け流しの広い湯船と美味しい食事をのんびりと【清風園】
今年も、ものすごーくギリギリになっての戸隠参拝。(2年連続…)戸隠の近くで、まだ泊まったことがなかった「戸倉上山田温泉」エリア。行ったことないから行ってみたい!という単純な動機で、戸倉上山田温泉の宿「 […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
今年も、ものすごーくギリギリになっての戸隠参拝。(2年連続…)戸隠の近くで、まだ泊まったことがなかった「戸倉上山田温泉」エリア。行ったことないから行ってみたい!という単純な動機で、戸倉上山田温泉の宿「 […]
戸隠に行く前日に泊まった宿が、こちら「湯田中温泉 よろづや」です。3種の温泉を引いており、もちろん源泉掛け流し。しかも、部屋のお風呂にも温泉が出るという、なかなか珍しい宿です。こちらの桃山風呂は登録有 […]
長野は大好き県です。温泉はたくさんあるし、自然はとても美しいし、諏訪大社、戸隠、善光寺など有名な神社仏閣もあります。 今回取り上げるのは白骨温泉です。行ってきたのは昨年です。(書こうと思いつつ……) […]
諏訪湖近くに、すご~くクチコミがいいんだけど、宿泊料が驚くほど安い民宿があります。その名は「民宿 すわ湖」。これは行ってみなければ!と、去年の年末に諏訪大社の四社参りに行ってきた時、お世話になってきま […]
3万坪もある広ーい敷地!自然林や北アルプスが見える美しい自然。そしてかけ流しの美肌の湯!それだけでも魅力的ですが、ここのホテル、どうやら普通のホテルとはサービスが色々違うらしいと、以前から気になってい […]
さて、高級旅館の楽しみといえば、これは外せない夕ご飯! 夕飯は昼はカフェになっている「櫓(やぐら)」の奥の個室で頂きました。 こちらのカフェ、入るなりとってもお洒落です。 お洒落なカップがずらーり(・ […]
今回は知る人ぞ知る、人気がすごすぎて空室に滑り込めればラッキー!な、仙仁温泉・岩の湯にタイミングよく行くことができましたので、そちらをレポートしていきます(`・ω・´) 寒すぎて起きるのが辛くなってき […]
観光を終えて宿に戻ってきたところで、お待ちかねの夕食です! 今回は松茸土瓶蒸しを頼んでおいたので、国産の松茸を楽しめるはずです!! 夕食は18:30~。一階のお食事処に案内されると、美味しそうな前菜が […]
長野の別所温泉は、「日本最古の温泉」・「信州最古の温泉」と言われています。少なくとも、奈良時代か、平安時代にはあったということで、とても古くからある温泉なのだそうです。 今回は、そんな歴史ある別所温泉 […]
夕刻。渋温泉の本日宿泊予定の古久屋へ。 ここは建物の規制が厳しいとか何とかで、田舎の趣を残すひなびた温泉街という景観がまた素敵です。外湯めぐりもあって、9つの外湯を全部めぐると願い事がかなうとも。 渋 […]