- 2023.10.27
- フェリー,
【大洗~苫小牧】三井商船フェリーの個室で、のんびりまったり船旅を
9月末から10月かけて、北海道に行ってきました。去年は三井商船フェリーのチケットが往復とも取れなくて、はるばる仙台まで行って太平洋フェリーを使いましたが、今回は往復とも三井商船フェリーの夕方便に乗るこ […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
9月末から10月かけて、北海道に行ってきました。去年は三井商船フェリーのチケットが往復とも取れなくて、はるばる仙台まで行って太平洋フェリーを使いましたが、今回は往復とも三井商船フェリーの夕方便に乗るこ […]
石川に行った時は、氣多大社の他にも、白山比咩神社と金劔宮に参拝します。 金劔宮はもっぱら、下の摂社の乙剱社が主目的です。 こちら、識子さん曰く金色の太い蛇の神様がいるということで、いつも金運upをお願 […]
休暇村能登千里浜をチェックアウト後、近くにある氣多大社へ。 いつも夏に行っているからでしょうが、氣多大社に来る日はめちゃくちゃ晴れてて、日差しが肌を突き刺すような、境内に入るとクラっとしてしまう感じが […]
終点の元箱根から、箱根神社へ。櫻井識子さんによると、ここには緑色の龍神さまがいるのだとか。 大きな木に挟まれた参道を歩いて、拝殿へ。 一月の日曜日ということもあって、お参りするまで少し並びました。 持 […]
三島に着いたら、さっそく富士三島東急ホテルにチェックイン。 チェックイン時にお金を払います。あれっ?このホテルってビジネスホテル…なの…?まあ、スパ&ホテル 舞浜ユーラシアも、チェックイン時に […]
久しぶりに、母と二人で二泊三日の旅行に行ってきました。行先は掛川、三島、箱根と近県に。初日は、以前から行きたいと思っていた掛川花鳥園をスタートに、富士山三島東急ホテル泊。三島といえばうなぎ!ということ […]
祖母が百寿の誕生日パーティーをするということで、北海道へ。せっかく北海道に行くのだから、観光も楽しんできました。 久しぶりの羽田空港から、エアドゥで一路千歳へ。空の旅だと、本当にあっという間。旅情を感 […]
今年はまだ深大寺に行ってなかったので、行ってみることに。といってもお目当ては隣の植物園の薔薇でしたが、まさかのまさか、月曜日は休園日……。しまった………。 ちょっとがっかりしながらも、深大寺はきちんと […]
桜の季節に行きたい神社……といえば、富士山本宮浅間大社など色々ありますが、こちらの神社も桜の時期にこそぴったり!の神社です。 千葉県野田市にあるこの櫻木神社。桜の名前がつくだけあって、境内には様々な桜 […]
毎年恒例の三峯参拝の時期がやってきました。三峯神社から眷属を拝借しているので、一年経ったら返しに行ってまたお借りしてくる……というのを繰り返していて、私の場合だと毎年年明けに行くことになります。ただ… […]