- 2025.11.13
- 神社仏閣,
ホテル100選の1位に選ばれた、月岡温泉の宿【白玉の湯 泉慶】で伊勢海老、和牛の豪華夕食と、貴賓室に泊まれた話
貝掛温泉を後にした我々は、次の目的地、月岡温泉を目指します。 その途中まずは、高龍神社をお参りです。 天気が悪くても、参拝客が途絶えることはありません。さすが金運神社として知られている神社だけあります […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
貝掛温泉を後にした我々は、次の目的地、月岡温泉を目指します。 その途中まずは、高龍神社をお参りです。 天気が悪くても、参拝客が途絶えることはありません。さすが金運神社として知られている神社だけあります […]
今回は、新潟に二泊三日で旅行してきたので、そのことを書いていきます。 新潟っていいところだよね~と行くたびに思うmariです、こんにちは。新潟の温泉といえば、貝掛温泉が大好きなのですが、今回も行ってき […]
今回は、川湯温泉を出発して、根室の納沙布岬に行った後、知床のウトロ温泉まで行きます。本日の移動距離は350km、頑張って運転していきます~。 一路根室へ。その途中の牧草地で、丹頂鶴を発見。 道東に来る […]
宿の名前は「おやどきんきゆ べっていすいかずら」と読みます。(私は読めなかった)今回泊まった川湯温泉は北海道では有名な温泉地で、釘をも溶かす全国でも屈指の強酸性の温泉です。 というわけで、今回目指すは […]
本日はホテルチェックアウト後、太平洋フェリー乗船まで結構時間があるので、まずは少し観光を。 まずは鳴子峡。駐車場の入り口が分からなくて、少し迷いました。 紅葉の時期は大人気のスポットらしいのですが、ま […]
10日ほど北海道に帰省しまして、その間に泊まった宿など書いて行こうと思います。今回はあえて大洗からのフェリーではなく、仙台からの太平洋フェリーにしたので、フェリーに乗る前に、鳴子温泉に一泊することにし […]
鬼怒川温泉には行ったことあるけど、川治や湯西川など奥の方には行ったことがなかったので、前から行ってみたいな~と思っていたわけですが、今回ようやく行くことができました、奥鬼怒温泉! 奥鬼怒温泉には、八丁 […]
GWは旅行の値段も跳ね上がって、宿を取るのも一苦労ですが、GWの中でも価格が安めの日を狙って、谷川温泉に泊まってきました。 今回泊まったのは、水上山荘。GWに露天風呂付客室の部屋は、どこも目玉が飛び出 […]
今回は、戸隠奥社にお参りする一泊二日の旅行についてになります。もう二月も半ばですが、こちら行ったのは去年末になります…。 というわけで、関越道。練馬ICまで遠いんじゃ~!なんでここだけ高速繋がってない […]
去年あたりから、オールインクルーシブという言葉をよく耳にするようになりました。お酒を始め大体のものが宿泊料に含まれているのですから(例外もあり)、宿代さえ払えばお酒もしこたま飲めるというのは、一部の人 […]