全てが自家源泉!贅沢すぎる五種類の温泉が掛け流し!【湧駒壮】

全てが自家源泉!贅沢すぎる五種類の温泉が掛け流し!【湧駒壮】

前回旭岳に行った時に、日本秘湯を守る会の温泉宿があると知って、ぜひ行ってみたいな~と思っていたのですが、今回、念願かなってその湧駒荘(ゆこまんそう)に泊まることができました。
この宿の温泉は全て自家源泉!で、しかも五種類の泉質!!が揃い、しかも加水も加温(季節により一部例外あり)もしていない!!!という、超超贅沢な温泉好きには垂涎の宿でございます。

湧駒荘旭岳のロープウェイ乗り場からほど近い場所ににある宿なので、チェックイン前に旭岳に行ってみました。
午後からは雷という予報でしたが、とりあえず行ってみることに。

前回の紅葉の時期に比べて、駐車場もだいぶ空いていました。
ロープウェイに乗って、高度を上げてからは一時間のお散歩コース。

雲に隠れてる旭岳

天気はいまいちでしたが、高山植物がいろいろと咲いていて、目を楽しませてくれます。

エゾコザクラ
キバナシャクナゲ
ツガザクラちゃんたちは見分けが…
イワヒゲ

お花畑を見つけては写真を撮るので、なかなか足が進みません。
下のカラスは、お弁当をかっさらう指名手配のカラスです。
確かに、他の人がお弁当を食べているところを見つけては、近づいて隙を窺っていました。こんなとこにも、いるんですね。ハシブトガラス。

君だね

7月だというのに、まだ雪が残っているところがあります。

エゾイソツツジ
チングルマ!

旭岳といえばチングルマ。
ところどころに固まって咲いていて、その可愛さに、道行く人たちの足を止めさせていました。

もくもくと煙が立ち上る

ただこの後雨が降ってきて、雷も鳴り始めたので、速足でロープウェイ乗り場まで戻りました。
下まで戻ってきて、二階で昼ご飯を食べていたら、さらに土砂降りの雨に…。
もう少しのんびりと散策したかったけど、チングルマを見られたのでよかったです。

雨もざんざん降りだし、チェックインの時間には30分くらい早かったけど、湧駒壮に行きました。5分ほど待ったら、チェックインできました。ラッキ~。

湧駒壮
広~いロビー

ロビーの奥では、薪が燃えていました。お洒落!全体的に、ゆったりと造られているお宿です。
チェックインしてくる人たちは、ほとんどが登山客で、縦走してきたような大きなザックを携えていました。いいなー、私も登りたい。

案内されたお部屋は4階で、広縁もついているオーソドックスな和室です。

ザ・旅館

しかしところどころ、オーソドックスでは見られない、光るあれこれ。
ダイソンの扇風機が、しれっと置かれていたりします。

ウェルカムお饅頭
トイレはもちろんウォシュレット
ユニットバス
冷蔵庫
浴衣とバスタオル

アメニティは、なかなかしっかりしなラインナップ。
「ひめさま」と書かれているのが、なんだか普段縁のない言葉なので、テンションが上がってしまいます(単純)。ただのタオルじゃなくて、丁子染めというのがまた洒落てます。

アメニティ

さて、ここは温泉が素晴らしいらしいので、さっそく、力の限り温泉を楽しみたいと思います。

廊下

お風呂の横には、お茶を楽しめる休憩スペースがあります。

休憩スペース
コーヒーも紅茶もあるよ

ここの大浴場は21時になると、男女が入れ替わります。
シコロの湯とユコマンの湯という浴場があって、ユコマンの湯の方が5種類の源泉全部が揃っていて大きいので、おススメです。
私が訪れたとき、女性はチェックイン~21時までがユコマンの湯だったので、夕飯の後も頑張って入りに行きました。

別館にも温泉があるのですが、こちらは現在工事中ということで入れませんでした。が、本館の大きな浴場でも、十分温泉を満喫することができました。

5種類の源泉を楽しむことができるのはもちろん最高なのですが、ユコマンの湯で何が気持ちいいかっていうと…。
「元湯」と書いてある温泉が少し熱めだけど、入ると「くぅ~」と言ってしまう体の奥まで染み渡るようないいお湯で、これでポカポカになった体を、少し離れたところにあるぬる湯で冷まし、またある程度収まってきたら元湯に戻って…を繰り返すのが、最高に幸せな気分になれます。
エンドレスでお風呂を楽しめます。超おススメです。
幸い私と母親以外は誰もやってなかったので存分に楽しめましたが、ぬる湯は二人入れば一杯になるサイズです。

入浴後、5階に何やら展示室があるというので見てみると、スノボの竹内智香さんの足跡を残したものでした。
スノボに貼られているいくつものスポンサーの中に「湧駒荘」があるのを見つけて、竹内さんってこのあたりの地元の人なのかな?それにしても5階全部使ってるってめっちゃ応援してるんだなぁ、と思っていたら……竹内さんの親が湧駒荘を経営しているんだということを、後で知りました。道理で!

5階の竹内さんブース

お風呂上りの楽しみをさらに増すものといえば、ビール!
秘湯ビールなるものを、一回の売店で購入してきました。ブナの木から摂れた酵母で作ったものらしいです。

秘湯ビール

味のほどは……。
うん、なんか変わった味!
ビールとして美味しいとは言い難いけど、まあ、いい経験をさせてもらいました。

そのあとはお待ちかねの夕食。
ここの料理長が、元、あの、加賀屋で働いていたとからしくて、期待は爆上がりです。

まず、席に着くなり、宿泊客の度肝を抜いていくのが、このメロン。
マスクメロンをスパンと半分に切った中に、ビシソワーズが。

メロンの存在がすごすぎて、お刺身がかすむ
この甘そうなメロンを見よ!
お刺身も添えて
お品書きはこちら

食べ始める前にお酒をまずは頼まないとね~。
と、頼んだのは男山。北海道限定と書かれているこのお酒ですが、飲みやすくてとても美味しかったです。

男山 笹おり

では早速メロン食べよ!
祖母がメロンを作っていたので、北海道のメロンにはうるさい我が家。
一目見ただけで、十分甘いメロンであることはわかっていましたが、本当に甘い!久しぶりだな~こういった美味しいメロン食べたのは。
そしてメロンが甘すぎて、ビシソワーズの味があんまりしません。

これはこういうのにありがちな、メロンを崩してビシソワーズと一緒に食べるんじゃなくて、先にビシソワーズを飲んで、後からメロンを食べるのが正解でした。さらに後で思ったのですが、ビシソワーズだけ先に飲んで、メロンは取っておいて最後のデザートとして食べるのが大正解です。お腹に余裕があれば。

ここでメロン半玉食べてしまったので、いきなりまあまあお腹が膨れてしまうという……。

黒米を蒸したやつ(うまく撮れてない)

そのあとに出てきたのがコロッケ。と、湧水ゼリー。
揚げたてが一つずつ個包装してあります。

インカのめざめコロッケと湧水ゼリー

夕飯にコロッケ?ちょっと初めてかも……。
ホクホクでジャガイモの風味があって、おいしかったです。
とはいえ、コロッケね~。と、ちょっとひっかかる私。
さらに追い打ちをかけたのが、湧き水ゼリー。
黒蜜をかけて食べるというもので、ゼリーだけだとあんまり味がしないので、ここはたっぷり蜜つをかけて食べるのがいいです。
とはいえ、ゼリー?しかも水の。
メロンで予算使いすぎちゃったのかな?と、思わず勘ぐってしまう私がいます。

お次は白ワインでほんのり甘く煮たトマトが登場。

桃太郎の白ワイン煮

うん。するっとデザート感覚で食べられます。
でもトマト一つ?いや、先ほどのジャガイモもこのトマトも北海道の名産なのはわかるけど……ここはもう少し手の込んだ煮物とか出してほしかったなー。
味はいいんですけどね。

それからいよいよ鍋。

日本酒は二本目へと進み、お鍋も登場。

湧駒荘の日本酒
黒毛和牛のサーロイン

あんまり牛は食べられないのですが、薄切り三枚だったので何とか食べられました。柔らかくて脂もいい感じ。

〆はトウモロコシご飯とお味噌汁にお漬物です。
もうかなりメロンでやられてみんなお腹いっぱいになっていたので、ごはんは少しにしてもらいました。

トウキビ飯

ピラフみたいな感じで、もう食べられないかなーと思っていたけど、味がついているご飯だったので食べられました。
とはいえ、最後に出てきたプリンは食べきれなかったので、部屋まで持ち帰りました。

持ち帰ったプリン

最後のデザートは白い珈琲プリン。
瓶に入っているところから想像がつくとは思いますが、ハードタイプなものではなく、やわらかくてあっさり甘くて美味しかったです。

もう少し和食のコース的なものが出てくるのかな~と思っていたのですが、洋食色が強い和食、みたいな感じでした。
もしかしたら料理長が、和食専門じゃなかったのかも?

その点、翌朝のごはんは、ザ・和食でした。

朝のお品書き
布海苔のお味噌汁

北海道といえば布海苔もありますよね~。
TKGもおススメされてました。お醤油が、普通のお醤油とはちょっと違ったみたいです。

ごはんのお供たち
いただきまーす

母が「朝食の方がいい」と言っていましたが、同意見です。
煮物もいい塩梅に味が染みていたし、お味噌汁もおいしかったですしね。

食後は、浴場の横の休憩スペースでコーヒーを。
コーヒーメーカーが、美味しい入れたてのコーヒーを提供してくれます。

食後の一杯

その後お風呂に入れる玄海の時間までお風呂を楽しんでから、チェックアウト。
いい宿でした。

夕飯は「?」な部分が多かったけど、味は良かったし、朝ごはんもおいしかったです。
そしてなにより、五種類の源泉が掛け流されていることが最高でした。
両親も「あのお湯はよかった~」と絶賛していたので、温泉好きな人にはおススメしたい宿です。

チェックアウト後は旭山動物園へ。
天気悪い予報だったのに、お日様サンサンで暑かったです。
クジャクが羽を広げてたの、実際に見たのは初めてかも。見事なものです。

クジャクのディスプレイ

そのあとはラベンダーで有名な、ファーム富田に。
この時、まだ少し早かったのですが、早咲きのラベンダーなどが咲いていて、周囲一面を紫色に染め上げていました。
ファームに足を踏み入れた途端、思わず深呼吸をしたくなるほど爽やかなラベンダーの香りに包まれます。

ファーム富田
いい香り!

駐車料金も無料なのに、こんな素敵な景色を見られるなんていいですね。
折角なので、ラベンダーオイルミスト濃紫早咲というアルコール除菌スプレーを購入しました。除菌もできて、なおかつうっとりするようないい香りに包まれる優れものです。

その後祖母の家に。
予想外に、なかなか充実した温泉旅行になりました。

北海道カテゴリの最新記事