リーズナブルなオールインワン【船橋温泉 湯楽の里】

リーズナブルなオールインワン【船橋温泉 湯楽の里】

実家に立ち寄るついでに、行ってきました。湯楽の里@船橋。
もしくは、温泉に立ち寄ったついでに実家に行ったのかもしれません。

場所は、船橋から一駅東武野田線に乗ったところの新船橋。左手に大きなイオンを見ながら線路沿いを歩いて10分もしない内に、施設に着きます。
水曜日の10時過ぎということもあり、空いていましたが、ガラガラではなかったです。

今回はたまたま、訪れたのが「とくとくセット」の日で、入館料とお昼がセットで1,150円というのがあったので、それと岩盤浴(410円)を利用しました。ちなみに、入浴だけだと平日は670円でございます。

入り口は二階にあるので、階段を上がってエントランスで靴を脱いで、ロッカーに入れます。が、ここは100円を入れてカギをかけるタイプのもので、脱衣所のロッカーもそうなので、小銭がない人は下駄箱にある両替機で細かくしておくとよいでしょう。もちろんお金は返却されます。

館内施設

受付で開口一番お姉さんに
「チケットのご使用ですか?」と聞かれました。
回数券を使ってくる常連さんが多いのでしょうね。
館内の説明などを受けて、受付の横を通ると広いホールに出ます。
右は手前から、10席ほどの小さな休憩スペース、岩盤浴、ホールの奥半分はお食事処、左はマッサージルームを抜けてお風呂になっております。

平日の岩盤浴は時間制限がなく利用でき、しかも、岩盤浴で使う服とバスタオルは、各120円で交換してくれるということ。汗でぐしょぐしょになっても、替えがきくというのは嬉しいところです。

ただここの施設は、珍しく館内着がありません。
なので、お風呂~岩盤浴~ご飯~お風呂~みたいに、あちこち巡りたい人は、脱ぎ着しやすい服で行くといいかもしれません。

温泉&食事

脱衣所は、広い駐車場のわりに、そんなに大きくなく、しかもロッカーが縦長のではなく、真四角っぽいロッカーです。
なので荷物が多め&ダウンジャケットで来た私には、ロッカーが一つでは足らず、二つ使用しましたw
内湯は、白湯、ジェットバス色々、電気風呂や腰掛湯、サウナ、高濃度炭酸泉がありました。
まだ午前中で人も少なかったのに、高濃度炭酸泉だけは人気でした。私も入ってみましたが、全身泡々に包まれた感じではなかったので、炭酸度はあまり高くなかったです。
施設には多少年季を感じますが、きちんと掃除は行き届いているようでした。

露天に移動するとと、真ん中に温泉があり、掛け流しと循環で真ん中から二つに仕切られてました。
ここの温泉はナトリウム-塩化物強塩泉(高張性・中性・温泉)で、濁った茶色のしょっぱい温泉です。お湯の温度も適温でした。

温泉の他には、2つの壺湯、寝ころび湯、寝湯などがありました。寝湯は頭以外お湯に浸かりますが、寝ころび湯は、石の上にお湯が流れていて、そこに寝転がる形です。仰向けになるので、みなさんフェイスタオルで隠したいところを隠してます。
寝ころび湯って、こんな春まだ浅すぎる時期に背中だけしかお湯に当たってなくて、寒くないの??と思いましたが、試してみると意外と快適。ゴロンと横になって、春の青いお空を眺めていい気持~。壺湯も一人貸し切り状態になれるのが楽しくて、何度か入って、ざばーっとあふれるお湯の贅沢さを味わってました。

その後お昼ご飯を。
私はセットメニュー(ラーメン+ゆかりごはん)を食べましたが、ここはさほど食べ物には力を入れてないような……。
システム的にも、注文の品ができると持たされたブザーが鳴って取りに行くというもので、フードコートみたいでしたが、味もそんな感じでした。
ご飯より、受付のおばあちゃんが元気いっぱいでよかったですw

岩盤浴

平日で空いていたので、ご飯を食べ終わった後もお食事処で休憩し、その後岩盤浴へ。
岩盤浴の施設があるところって、岩盤浴エリアに入ったらいくつかの施設があったりするわけですが、ここは扉を開けたらすぐに岩盤浴の部屋でした。
部屋自体もそんなに大きくないので、確かに土日は時間制限しないと捌ききれないのだろうと思います。
岩盤の温度は普通に熱かったので、ぐっしょりいい汗をかきました。
涼む場所がないので、岩盤浴を出たところの椅子(土日はここで順番待ちの人が座るみたい)でしばらく身体を冷まし、もう一度入ってから温泉に入って帰りました。

mariの施設check!

【船橋温泉 湯楽の里】

コメント:コンパクトにまとまった施設、といった感じがしました。
がっつり大きい施設があるわけではないですが、一応一通りありますよ、みたいな。
落ち着いて休めるような場所が見当たらなかったのが、HPを見るとそういった横になれたりする場所もあったみたいなので、次行った時は探してみようと思いますw
新船橋から電車で来る人は、帰りに大きなイオンで買い物もできます。ちょっと便利かも。

泉質:ナトリウム-塩化物強塩泉(高張性・中性・温泉)

おススメ:★★★☆☆(3.5)
温泉:★★★☆☆(3.5)
落着き度:★★★☆☆(3)
清潔感:★★★★☆(4)
岩盤浴:★★★★☆(4)
食事:★★★☆☆(4)
休憩スペース:あまりないかも

 

nifty温泉:http://onsen.nifty.com/chiba-onsen/onsen006685/
公式URL:http://www.yurakirari.com/yuranosato/tenpo/funabashi.html

千葉カテゴリの最新記事