新屋山神社のお伺い石チャレンジと、不思議なところにある奥宮

新屋山神社のお伺い石チャレンジと、不思議なところにある奥宮

金運upの神社として評判の新屋山神社(あらややまじんじゃ)。今回はその奥宮にも行ってきました。奥宮に行く前に本殿に行ってきたので、前回は大行列で断念したお伺い石にもチャレンジしてきました。
前回の記事はこちら。

最近連続して山梨に行っているmariです、こんにちは!東京からそんなに遠くないし、自然一杯だし、いいところですよね山梨(´∀`)

今回は新屋山神社の奥宮がメインですが、まずは本殿にご挨拶に行きました。
この日は朝から雨が降っていて、途中山中湖のあたりではざーざー降りになっていました。
これは参拝も大変かなぁ……なんて思ったわけですが、神社に着くころには雨が上がってくれました。

新屋山神社の駐車場は神社のすぐ横に一つと、少し離れたところに一つあります。

こちらは神社横の駐車場 奥に見える民家のあたりまでがそうです

この日は平日の月曜日ということもあって、混雑はしてませんでしたが、参拝客はぼちぼち見受けられました。

行列はできていなかったので、拝殿に入ってお参りをしようとしたら神職の方が、その前にお祓いをしてくれました。今回はお賽銭箱の前に「撮影禁止」の紙がありました。
今回はお伺いの石に誰もチャレンジしていなかったので、チャレンジさせてもらいました。
お伺いの石は拝殿左に置かれていて、富士山のような形をしています。
拝殿左にも「撮影禁止」の紙が貼られていました。……石もだめなのね……(´ω`)

お伺い石ですが、まず最初は石にご挨拶をして、石を持ち上げます。2回目は、石のてっぺんにおでこをつけてお伺いしたい内容を念じながら石を撫でます。そして持ち上げてみます。3回目はお礼を言って、もう一度持ち上げます。2回目に持ち上げた時、1回目や3回目より軽く感じたら、「良」それ以外は「不可」ということです。

よっしゃー!それじゃ、やってみますか。
目の前の一抱えもある富士山の形をした石、多くの人に持ち上げられて、てかてかと黒光りしています。
まずは最初に1回。座って持ち上げるので、腕の力しか使えません。
この石が重いのなんのって。
座布団の上から1cm持ち上がるか持ち上がってないかくらいです。
1回目で全く持ち上がる気配がなかったので、あーだめだこりゃ、と思いつつ2回目を持ち上げたのですが、重いは重いのだけれども、何故か持ち上げられる不思議……。10cmくらい持ち上がりました。
そして3回目。これがまた最初と同じで、1cmも上がりませんでした。
「お……重い……」(;´Д`)
と、つぶやいているのを、後ろに並んでいる女性に聞かれて、くすっと笑われました(;´∀`)
なにはともあれ、お願いごとに関して、いい結果になるのかもしれません。

社務所の人に奥宮に行きたい旨を言うと、行き方が書いてある地図がもらえます。
この地図を片手に、奥宮に行ってきました。
奥宮は富士山の二合目にあるので、徒歩だと行けなくはないでしょうが、かな~り時間がかかります。やはり車が必要でしょう。

行き方ですが、新屋山神社と北口本宮富士浅間神社の間にある国道701号線を進みます。そのままずーっと行くと、突き当りに中の茶屋があります。

中の茶屋

そこを左折して、ひたすら道なりに8.5km、車で12、3分くらいでしょうか、舗装されていますが狭い道をそのまま進んでいきます。


行くと左手に「新屋山神社奥宮入口」の看板があるので、それが目印です。

この看板が目印

他に目印らしい目印はありませんが、ただ、同じ目的で参拝に来ている人たちがいるので、その付近だけ数台車が停まっていたりするので、それも目印になるでしょう。
駐車場はないので、看板の少し後ろの広くなっているところに停めたりするしかないと思います。

近くに車を停めます

案内に従っていくと、小さなお社が見えてきます。

鳥居が3つあります

左の鳥居の先にあるお社はこの日は閉ざされていて、社の手前に矢印が書かれていて、左の祠の前のお賽銭箱に入れてください、ということのようでした。

左の祠

右の鳥居の先には、小さな祠がありました。

こちらが奥宮で有名なストーンサークル……だったところです。
富士山が世界遺産になった関係上、何かの基準に抵触したのか、撤去されたのだとか。
こちらを時計回りに3周回って、そのあと祠に手を合わせると願い事が叶うとされていました。今でもそうなのかな?

この頃には、先にお参りに来ていたお客さんなども帰ってしまい、私一人でこの場に立っていたら、雨がまた降り始めてきました。今でも有効なのかわかりませんが、3周してお参りしてみました。

なんというか、山の中ではあるのですが、道路のすぐ横にぽんと鳥居と社があったりして、不思議な場所にある奥宮でした。

そして帰り道。さっきまで雨が降っていたのに、今度は日の光が差し始めてきました。
雨が降ったりやんだり晴れてきたり、忙しいです。

右側、ほんの少しだけ富士山のすそ野が見えました

一緒に行った人たちも、思い思いにお願いしていたみたいですので、今後そのお願いがどうなるか楽しみです。
ちなみにこの奥宮は、冬季林道が閉鎖されてしまうと訪れることができません。
そろそろ閉鎖の時期になりますので、今年中に行ってみたい方は、是非早めに行かれることをお勧めします。

前回の新屋山神社訪問の記事はこちら

山梨観光カテゴリの最新記事