最高かよ!温泉、料理、サービスの三拍子揃い、しかもリーズナブルな宿【伊豆AZUMA】
本日は、甲府~伊豆大川まで。湯村温泉を出た後は、次の宿泊地伊豆に行く道すがら、新屋山神社と北口本宮冨士浅間神社を参拝。 新屋山神社は北口本宮冨士浅間神社から歩いてすぐのところに、奥宮は浅間神社の横の道 […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
本日は、甲府~伊豆大川まで。湯村温泉を出た後は、次の宿泊地伊豆に行く道すがら、新屋山神社と北口本宮冨士浅間神社を参拝。 新屋山神社は北口本宮冨士浅間神社から歩いてすぐのところに、奥宮は浅間神社の横の道 […]
甲府から車で10分くらいの位置にある湯村温泉は、新興温泉地の石和などとは違い、地味で控えめな印象はありますが、そのお湯の歴史は古く、古くは弘法大師が開湯したと言われており、現在もなお1分間に1トンとい […]
諏訪湖近くに、すご~くクチコミがいいんだけど、宿泊料が驚くほど安い民宿があります。その名は「民宿 すわ湖」。これは行ってみなければ!と、去年の年末に諏訪大社の四社参りに行ってきた時、お世話になってきま […]
山梨の温泉と言えば、石和温泉が真っ先に思い浮かぶ人も多いと思いますが、この湯村温泉は開湯の歴史が古く、太宰治、井伏鱒二、松本清張など有名な文豪が逗留していた地でもあります。 開湯は大同3年(808年) […]
山梨が地元の友達に、おススメの日帰り温泉施設があると聞いて行ってきました! 施設も綺麗で混んでなくて、のんびりできる素敵なところでしたので、ご紹介いたします。 久しぶりに、一人で旅行してきましたmar […]
貝掛温泉は私のお気に入りの温泉の一つです。珍しい目に効くぬる湯の温泉です。 いつまでも入っていられる、この温泉の絶妙な温度と、山奥の木々に囲まれた一軒宿の雰囲気が大好きで、今年もまた、貝掛のぬる湯に入 […]
クチコミだと評判も上々だし、源泉かけ流しだし、お手頃価格。そんな三拍子揃った熱海の温泉宿「夢いろは」。前から気になっていた宿に、今回泊まることができました。 こんにちは、最近筋トレをさぼっちゃってるm […]
3万坪もある広ーい敷地!自然林や北アルプスが見える美しい自然。そしてかけ流しの美肌の湯!それだけでも魅力的ですが、ここのホテル、どうやら普通のホテルとはサービスが色々違うらしいと、以前から気になってい […]
赤水の滝をちらっと見た後、本日泊まる宿、コンヤ温泉 大野木荘へ。 お湯のいいところを探してると、どうしても大型のホテルから遠ざかって、こういった宿に行くことが増えますよねw 民宿にしてはとても立派で綺 […]
オクシズの温泉、梅ヶ島温泉と、コンヤ温泉に行ってきました!オクシズはとってもいいところだったので、ご紹介いたします! こんにちはmariです。今年初めての投稿になります!明けましておめでとうございます […]