米どころ魚沼で美味しいスイーツと、八海醸造「魚沼の里」でお蕎麦を食す[新潟1]

米どころ魚沼で美味しいスイーツと、八海醸造「魚沼の里」でお蕎麦を食す[新潟1]

新潟と言えば、米どころ→お酒が美味しい!(´∀`)のイメージがありますが、お酒だけじゃなくて、他の物もおいしいのです。
裏日本にはあまり行ったことがないので、今回は新潟の温泉に行ってきました!
温泉がたくさんある新潟ですが、湯沢・魚沼エリアの温泉宿に泊まりましたよ(´∀`)

雨があまり降った記憶がないのに、いつの間にか梅雨が上がって、暑くて溶けそうになってるmariです、こんにちは!
ι(´Д`υ)アツィー
さて、新潟二泊三日の旅でございます。
関越道はいつも渋川伊香保で降りることが多いのですが、今回はもっと先まで行くわけです(`・ω・´)
関越トンネル!初めてかも!!
ひたすらずーっと10kmまーーーっすぐなんですね。(゚д゚)!
トンネルを抜ければもう新潟。新潟に来たのは、なんと小学生以来です(ノ´∀`*)

さすが魚沼といえば米どころ。稲がすくすく育っていました。

まずはチェックインまで時間があるので、六日町にある「パティスリー・シュクレ」に寄ってみました。クチコミでとっても評判がよかったので、ぜひ行ってみたかったのです。

お店の中に入ると、ショーケースの中にはたーーーくさんのケーキがずらり!+(0゚・∀・) + ワクテカ +
この、色とりどりの宝石が詰まっているようなケースの中を見るだけで、テンションダダ上がりです!
迷う!色々食べたい!

対面には焼き菓子もいっぱいありましたヽ(・∀・ )ノ キャッ
しかも、なんといっても、安い!イチゴショートが360円!
最近東京じゃ、ちょっとしたお店のケーキは高いところが多くなって、ショートケーキ一つで500円超えなんてのもざらですが、ここは天国ですね。
写真の真ん中下段にある桃のコンポート。桃が丸々一つ使われているっぼいのに、680円ですよ。これ、東京だったら余裕で1000円超えますよね~。

中にはイートインみたいに、喫茶スペースもちょっとありました。
私は、イチゴショートとグリオット・マンゴ(マンゴーのムース)と、お土産用の焼き菓子を一杯購入。
早速食べてみたのですが……。

美味しーーー!!
ムース!めちゃうま~!!!甘さも、ムースの感じも絶妙でございます。
イチゴショートを食べた人も、生クリームがおいしくてVery Goodだと言っておりました。( ´∀`)bグッ!
いいなーこのお店、東京にもあればいいのに……。東京なら場所代とかで、この値段じゃ無理でしょうけど。
後日食べた焼き菓子も、みーんなバターを使っていて、美味しかったです。普通はこういうお菓子、マーガリン使ってるよね、ってお菓子も、しっかりバター使用でした。なのに、焼き菓子が100円台~と安い。
また新潟による際には、ぜひぜひ訪れて他のものも食べてみたいです(`・ω・´)シャキーン

先にケーキを食べてから、お昼ご飯を食べに行きます。
訪れたのは、八海醸造の「魚沼の里」。
こちらはあの有名な八海山を作っている八海醸造が運営してる施設で、酒蔵や雪室、食堂やお蕎麦屋さんなどがあります。

緑に包まれていて自然いっぱい
紫陽花と池

私たちはお蕎麦屋さん「長森」に行きました。

左が「長森」

右の建物も、ご飯処でした。写真にはありませんが、左には甘味処もあります。
小さな扉をくぐってお店に入れば、ちょうどお昼時とあって座敷には順番を待つ人たちで混雑してました。
名前を書いて順番待ちをしている間、お土産ショップをのぞいたり。
魚沼地域限定の生酒「魚沼で候」というお酒があったので、これを後で買いました。

順番待ちしてやっと名前が呼ばれたので、お蕎麦を注文~。

天せいろ
ぶっかけ蕎麦

十割は、この日はもう売り切れていました。つゆは濃いめの江戸風と薄めの田舎風を選べますが、両方持ってきてもらうこともできます。
両方持ってきてもらって比べてみましたが、江戸風って……しょっぱ!
東京で食べるお蕎麦のつけつゆの3倍は濃い感じ。ですからちょこっとつけて食べる……をやってみたのですが、私はだしの香りが立った田舎風のつゆにどっぷりつけて食べる方が好きでした。田舎風つゆ、おいしい(*´ω`*)

肝心のお蕎麦の方の味は……。
私に聞いてはいけません。ぼちぼちお蕎麦は食べていますが、このかたお蕎麦に関しては「これはすごいおいしいお蕎麦だ!」ってのがよくわからないので(;´Д`) いつかそのうち分かるといいなと思ってはいるのですが……。
天せいろの天ぷらは、いろんな野菜が入ってサクサクでしたが、一匹くらい海老がついてたらもっとよかったのになー。

最後に蕎麦湯が運ばれてきたので、江戸風のおつゆを薄めて飲んでみましたが、とっても美味しかったです。
しかし、江戸風のがあれだけ濃いつゆだとすると、普段私たちが東京で食べているつゆは何になるんでしょうね?( ・ω・)モニュ?

食後に雪室へ。

雪室の中は事前予約しないといけないので、雪室の周りの涼しさと中のお土産ショップを楽しんできました。

樽の並ぶ部屋があって、横では試飲できるスペースも。

ショップで先ほどの「魚沼で候」と「雪山バウム」を購入。
バームクーヘンはごく普通のバームクーヘンでした。私はユーハイムのバームクーヘンくらいのしっとり感があった方が好きかな。( ・ω・)

そろそろいい時間になってきたので、自然豊かな「魚沼の里」を後にします。
本日は魚沼にある大湯温泉「友家ホテル」に宿泊です。(`・ω・´)

次の記事:レトロでほんのり温かい雰囲気で、のんびりできる宿【大湯温泉・友家ホテル】[新潟2]

中部観光カテゴリの最新記事