多くの参拝客で賑わう境内と、気ままな神様のいる「祇園さん」【八坂神社】

多くの参拝客で賑わう境内と、気ままな神様のいる「祇園さん」【八坂神社】

京都の八坂神社といえば、数々の有名な神社仏閣がある京都の中でも、トップクラスの知名度を誇る神社です。地元の人は「祇園さん」というのだとか。
地元の人が近くの神社仏閣のことを「○○さん」と呼ぶのって、親しみがあっていいですよね。
以前富士山本宮浅間大社に行った時も、横を通っていた地元の高校生が「浅間さん」と言っていたのが聞こえてきて、なんかちょっと羨ましかったのを覚えています。

あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたします。この一年もいろんなところに行って、有意義なブログを皆様にお届けできたらいいなと思っております。
皆様にとっても、実りの多い素敵な年になりますように! 😀

さて、今年一発目は、京都の八坂神社です。八坂神社といえば、7月に行われる祇園祭が特に有名です。

四条河原町でバスを降りて、四条通をてくてくと歩いて八坂神社に向かいます。
この旅行で何度か四条河原町でバスを降りて歩くことがありましたが、すごい賑やかなところでした。観光客も地元のお客さんも両方いて混んでる感じです。

こういうところを半日くらい歩いてお店を冷やかすのも楽しそうだなぁ……なんて思いつつ、4時も近くなってきたので八坂神社へと急ぎます。
他の神社は元旦以外は夕方や夜の参拝はやめておいた方がいいところが多いみたいですが、八坂神社は遅くなっても気が陰られないから大丈夫だと識子さんが書いていたので、この日のラストの参拝にしたのです。

鴨川
八坂神社

境内に入る前からわかる、混み具合。

西楼門

境内に入ると、予想より更に多い観光客。こちらも外国人観光客が多いみたいで、境内の食べ物屋台の看板が数カ国語表示になっていたりしました。

そして中国人観光客だと思うのですが、着物を着て歩いている人たちがたくさんいました。着物をレンタルしてその姿で観光を楽しむのが流行っているのかもしれません。

「うわー寒そう……」
綺麗とかそういう単語より、真っ先に私の心の中に出てきたのは、この言葉。
12月半ば過ぎの京都で、ペラペラの化繊の着物を着て歩いているのを見ると、中国人って元気だなと……。
そして何より、みんなガニ股なんですけど……!
いくら綺麗な服を着ても、それですべてが台無しよ~。(;・∀・)
着物を着ると大股で歩けないし、少しは立ち居振る舞いが上品になったりするものだと思ってましたが、そういうものでもないんですね……。

手水舎

八坂神社ですが、創建は斉明天皇2年(656年)と言われています。ご祭神は素戔嗚尊 (すさのおのみこと)櫛稲田姫命 (くしなだひめのみこと)八柱御子神(やはしらのみこがみ)とされていますが、明治時代までは牛頭天王 (ごずてんのう)八王子 (はちおうじ)頗梨采女 (はりさいにょ・ばりうねめ)だったそうです。

桜井識子さん曰く、こちらのメインの神様は牛頭天王とのことです。
神様といっても、正確に言うと神様ではなく「閻魔大王みたいに、神様でも仏様でもない存在」なんだそうです。なので、少しくらいダークなお願い事も、牛頭天王が興味を示したお願い事なら、叶えてくれたりすることもあるとかないとか。
力の強い神様ですが気ままなので、気が向いたら叶えるし気が向かなかったら無視……って、やっぱり神様らしくない神様ですね。

本殿
舞殿の向こうに南楼門

提灯がたくさんぶら下がっているところが、私にとってはちょっと物珍しい景色です。

本殿でご挨拶をさせてもらってから、境内をぐるりと回ってみました。
こちらの神様牛頭天王は、神様にしてはフレンドリーだということなのですが……。
そういわれてみれば、この八坂神社って、神社によくあるピンとした空気ってないかも?
なんというか、気楽に立ち寄れる雰囲気というか。そんな感じがします。

悪王子神社!?

境内は広くて、たくさんの摂末社がいろんなところにあります。写真は「悪王子神社」です。
悪いことした人が閉じ込められてる神社かと思ったら、決してそういうわけではないようでした。
でも最初見たときは、「ぎょっ」としちゃいますよね(;´∀`)
っていうか、「元悪王子町」なんていう町名があるんですね。京都すごいな。

美御前社(うつくしごぜんしゃ)

さっきの悪王子神社が「ぎょっ!」として足を止める神社だとしたら、こちらは女性なら「おっ!?」と振り返るお社です。

こんな看板があったら、女性はふらふらと吸い寄せられてしまいますね。
しかも極めつけに、横にはこんなお水がありました。

お肌につけると美容効果ですって!?
こんなこと書かれていたら、やるしかないでしょ!美しい肌は、すべてを底上げして見せてくれます。
早速お水を手に取って、ぴたぴたぴたぴたぴたぴたぴたぴたぴたぴたぴたぴたぴたぴたぴたぴた……と、「軽く」肌に乗せてみました。この季節、肌に水をくっつけるのは寒いですが、美肌になるのなら些細なことです。
効果が表れるのが楽しみです……(ΦωΦ)フフフ…

こちらは御神水ということですが、飲用できませんの表示が。ちょっと残念。
苔の緑が綺麗ですね。

御朱印も4時までなら御朱印帳に書いてもらえるということで、ぎりぎり書いてもらいました。
参拝記念にカードももらいました。
4時以降は、書置きでの対応になるようでした。

この日の参拝はこれでおしまい。
ホテルの近くにイオンがあったので、そこで飲み物や食べ物を買って、あとは部屋でのんびり過ごそう~なんて思っていたのですが、あんまり寝てない&一日ほっつき歩いていた疲れで、9時前には爆睡してました(ノ´∀`*)

それでは、みなさま。
今年一年も色々なことがあるでしょうが、お互いに楽しんで日々を過ごしていきましょう。
とりあえず私は、今日は頑張って一年の抱負などをひねり出します!みなさんも、今年のことを少し計画してみるのも楽しいと思います。実現できるできないは気にしないで、本当にやりたことをリストアップしていくのがポイントです。

次回は2日目に突入か、泊まったホテルの紹介のどちらかになります。

京都観光カテゴリの最新記事