神社めぐりをしつつ、掛け流し温泉が自慢のホテル晴山からの戸隠奥社
今回は、戸隠奥社にお参りする一泊二日の旅行についてになります。もう二月も半ばですが、こちら行ったのは去年末になります…。 というわけで、関越道。練馬ICまで遠いんじゃ~!なんでここだけ高速繋がってない […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
今回は、戸隠奥社にお参りする一泊二日の旅行についてになります。もう二月も半ばですが、こちら行ったのは去年末になります…。 というわけで、関越道。練馬ICまで遠いんじゃ~!なんでここだけ高速繋がってない […]
去年あたりから、オールインクルーシブという言葉をよく耳にするようになりました。お酒を始め大体のものが宿泊料に含まれているのですから(例外もあり)、宿代さえ払えばお酒もしこたま飲めるというのは、一部の人 […]
今回泊まったのは、じゃらんで「お風呂の良かった宿関東1位」に輝いたこともある、新潟のロイヤル胎内パークホテルです。今回は北陸応援割とクーポンを使って、一人一泊18,000円弱のところ、一人8,000円 […]
最近は宿の値段などもお高くなってきているので、コスパの良い宿に行くことが多いmariです。今回は伊豆の熱川にある「HOTEL&RESORT 伊豆の音」に泊まってきました。 とはいえせっかく静岡 […]
オーバーツーリズムなる言葉が飛び交っている昨今、今年も石川に行きたい~!ということで、宿を色々調べていたのですが…どこも高い!この宿、去年はこんな値段してなかったよね!?と、価格を二度見したことも。 […]
有明荘をチェックアウトして、一路新潟へ。でもまずその前に、近くに穂高神社の里宮があるということで、お参りに。 穂高神社は奥宮が上高地にあって、そちらには何度か行っていたのですが、こちらの里宮は初めて。 […]
先日燕岳に日帰りで登ってきたのですが、ものの見事にガスに包まれて何にも見えない山行でした。 本当有明荘に前泊して、翌日燕岳に登り、燕山荘に泊まって下山の予定でしたが、天気が悪そうだったので日帰り登山に […]
仙丈ケ岳登山は日帰りで行けるけど、朝三時くらいに家を出るのは嫌なので、それなら前泊だー!ということで、登山口まで行くバス停から近いところ、かつ、温泉の宿ということで、高遠さくらホテルに泊まってきました […]
ある日突如として「温泉に行きたい!」と、いてもたってもいられなくなる時、ありますよね。ありませんか!?ありますよね!わかります。 今回久しぶり(?)にその衝動に駆られたので、今年まだお参りできていない […]
今年も、ものすごーくギリギリになっての戸隠参拝。(2年連続…)戸隠の近くで、まだ泊まったことがなかった「戸倉上山田温泉」エリア。行ったことないから行ってみたい!という単純な動機で、戸倉上山田温泉の宿「 […]