11月1日~3日の正午~午後4時まで、銀座の街にある神社を巡ってスタンプを全部集めると、先着2,000名に干支の鈴が進呈されるという、面白い催し物が行われます。普段はお目にかかることができない神社も開帳されていたりして、貴重な体験ができます。
もう11月!?ちょっと前に年が明けたと思っていたのに……早いものだと、冷や汗が流れまくるmariです、こんにちは!
今回は、桜井識子さんもおススメしていた銀座八丁神社めぐりに行ってきました。
その年によって参加する神社の数が変わるようで、今年は11社でした。
去年の参加した人のブログを見ると大体2時間もあれば回れると書いてあったので、その後はランチしたり銀ブラしたりしようかな~と(´∀`)
それでは銀座八丁神社めぐりにレッツゴー!
スタンプ台帳はどこの神社でももらえるみたいです。
まずは正午、東銀座駅近くにある歌舞伎稲荷神社に到着。
お~神社の前に人がいるね(・∀・)と思って横を見たら、長蛇の列!Σ(゚д゚lll)ガーン
待つこと15分ほどでスタンプ台帳とスタンプをゲット。それともちろん、お参りは欠かさずに。
このように、そんなに大きな神社ではありません。
というか、大都会の片隅で普段はひっそりと佇んでいる、小さな神社ばかりです。
この歌舞伎稲荷神社では、こちら限定の歌舞伎にちなんだ御朱印帳と、書置きの御朱印もありました。
次に向かったのは、あづま稲荷神社。4丁目の交差点の一本手前の路地の間にある、小さなお稲荷さんです。
スタンプを押してもらった時に、日枝神社神官にお清めしてもらった五円玉を頂きました(*´∀`)
このように、神社によってはスタンプと一緒に何かをもらえたりします。それがまたちょっと楽しいです。
そしてお次は、靍護稲荷神社(かくごいなりじんじゃ)に。もともとは松坂屋の屋上にありました。関東大震災や大火でも松坂屋や社殿に被害が及ばなかったことから、火防に霊験あらたかと言われているそうです。
GINZA SIXの屋上にあります。やはりこちらも、神社の前に少し長めの行列ができてました。
靍護稲荷神社(かくごいなりじんじゃ)のお社は、エレベーターから大分離れたところにあるのですが、スタンプを押してもらえる場所はエレベーターの近くにあります。私たちがスタンプの列に並んだ時は、列が三重に折れていましたが、スタンプを押してもらった後には列が半分くらいになってました。
エレベータの到着によって、列の長さがだいぶ左右されてるみたいです。
もしかしたら、お参りしないで、スタンプだけもらって帰っていく人も結構いるのかもしれません。
靍護稲荷神社(かくごいなりじんじゃ)では、スタンプと一緒に「火の用心」のお札を頂きました。
それから向かったのは、豊岩稲荷神社。
なのですが……。神社の前に行列ができていて、その行列はずーーーっと続いてビルの周りをぐるりと回っていました(;・∀・)
多いところだと20人くらい並んでるとか、2時間弱で回れるって話だけど……絶対嘘だよね!?100人以上並んでるところあるし……。4社目にして、既に1時間20分が経過しています。(>_< ;
今まで参加してないからわかりませんが、先着2,000名の記念品贈呈は今年で最後とのことですから、それで参加者が更に増加したとか……??
こちらの神社は、本当にビルとビルの隙間にあって、え?この間に神社があるの??という入口です。
こちらはお参りする手前の机で、スタンプと神社のお守りがいただけます。このお守りを一人に一つって……大盤振舞です。
私の前にいた女性は、スタンプとお守りを頂くと、お参りをせずに元来た道を、さっと引き返していきました。
あらっ!とスタンプを押していたおばちゃんたちが声を上げ、あれはダメよねぇ~と苦笑いしていました。
そうですよね。完全なスタンプラリーと思っている人もいるようです。
でも……そこまで並んで、お参りしないのはとっても勿体ないです!
なぜならこの豊岩稲荷神社、識子さん曰く参加している神社の中で、会社や家専属の神様のお社である屋敷神社を除くと、一番力の強いお稲荷様なんだそうです。ここでお願いしないなんて勿体ない。
私はしっかり手を合わせて、銀座らしいお願い事をしてみましたw
お参りを済ませると、近くにある成功稲荷神社に。
こちらは資生堂の中にあります。
私たちが行った時は、そんなに並ばずにすみました。タイミング的なものなのかもしれませんが、一番並ばなかったです。
成功稲荷って名前がもうすごいですよね。失敗しようはずがない名前です。そして幟の満金大龍なんたらってのもまた……成功と金……さすが資生堂です。
こちら、識子さんの本だと、神様ではなく豊川稲荷から勧請したものということで、ダキニ天なのですね。中にいらっしゃるのは神様ではなく仏様なのだそうです。
こちらは会社専属の神社(屋敷神社)なので、取りあえずご挨拶だけして、スタンプをもらいました。おまけに石鹸をくれました。やはり資生堂ですw
資生堂を後にしたら、今度は三越です。名称がことごとく豪華です!さすが銀座です。ザギン!
こちらはエレベーターで9Fのテラスまで上がります。
一番右のお社は、三囲神社銀座摂社で三井(三越の前身)の守護神としてお祀りされたそうです。
小さなお地蔵様が鎮座しておられます。
ここでスタンプを押してもらった時に、係のお兄さんに「折り返しですね、頑張ってください」とエールを頂きました。ありがとうございます(*´Д`)
三越の次とは言えば、ここしかないでしょう。お隣の松屋。周囲にはシャネルやヴィトンのビルが並んで目が眩みそうです(@_@ ;
こちらは龍光不動尊ということで、お不動様が祀られています。龍光→りゅうこう→流行ってことで、銀座にはいい名前ですね。
横にはお不動様の真言が書かれていて、真言を頂いて帰ることもできますね。
こちらでは、スタンプの他に「家内安全・商売繁盛」のお札を頂きました。
そして次の朝日稲荷神社なのですが……こちらが最高に混んでました。
あそこに神社があって……あ、列が続いてるなー。
まだ続いてるなー。
……まだ……。
……え……こんなに続いてるの:(;゙゚’ω゚’):
というくらいに長ーーーーーい列ができていました。
ちなみに、この後ろにも列が続いています。
とにかく半端なかったです。30分以上待ちました。(ヽ’ω`)
こちらはお参りをしてからスタンプを押す形でした。スタンプと一緒に、紙に包まれたお守りを頂きました(´∀`)
みんなが長い行列に並んでいるのに、参拝をすっ飛ばして、すっと反対側から何食わぬ顔をしてスタンプを押してもらっている人もいたみたいですが……神様にその心根を見られてますよ。
記念品の干支の鈴より、神様に少しでもご縁をもらった方が、ずっと貴重なものだと思いますけどね。
参拝が終わった時点で14:50。あと1時間10分で3社回らないと終了時間に間に合いません。
急げー!ってことで、銀座稲荷神社に。
しかしこちらも、ビルの敷地から外にずーーっと伸びて、更に角を曲がってもしばらく続いて……の大行列……。(´ω`)
しかし待つしかありません。結局ここも30分くらい待ちました。
こちらの銀座稲荷神社、八丁神社めぐりの中でも一番強いお稲荷様なんだそうです。このお稲荷さんについてもらったら、銀座を豪遊できるクラスの富に恵まれるとか。(識子さん談)
ただし越後屋の屋敷神社なので、お願い事は聞いてくれないでしょう。こちらもご挨拶のみにしました。他の家のお稲荷様ですが、普段は見ることのできない、力のあるお稲荷さんを近くに見ることができるというのは、有難いことです。こんな裏口に普段置かれているわけないですから、この時だけここに移動してあるのでしょう。
完走も近くなってきましたが、時間が残すところ40分であと2社です。
次に向かった幸稲荷神社は、奇跡的に空いていました。なぜ各神社ごとでこんなに差があるのか謎です。
見るからに良いことが起こりそうな名前の神社です。
一緒に行った友達が「あと一つ間に合いますように、ってお願いしようかな」と言ってました(;´Д`)
そしていよいよラスト!宝童稲荷神社(ほうどういなりじんじゃ)です。
残り時間は30分。
神社が見えて、そこまで行列が見えなかったので、「これは行けるか?」と思ったら、行列は反対側に続いていました。しかも長く……(´ω`)
この時間になってくると、列に走ってくる人の姿も見かけます。
こちらもビルの間の狭い場所にあるので、大通りの方まで行列は続いていますが、並んで大人しく待つより他にありません。
待つこと20分。段々神社に近づいてきたころ、急に賑やかな音楽が聞こえてきたかと思うと、ちんどん屋さんが出てきました。
今回はこの神社の応援で来ていたみたいで、賑やかに囃しながら「スタンプ集め頑張ってください~!」と言って、周囲の笑いを誘ってました。
ようやくお参りすることができました。
こちらもなかなか強いお稲荷さんだそうですので、お願い事をしっかりしておきました(ノ´∀`*)
訪れた時御朱印はやってなかったのですが、どうも2時から3時の間だけは、御朱印を受け付けていたみたいでした。
1時間!?短すぎーー(;´Д`)
お参りを終えてスタンプをもらって大通りに出た時に、近くのビルから、4時の時を告げる音が鳴り響きました。
すんごいギリギリで間に合いました。
といっても、その時間ではいおしまいではなく、その時点で並んでる人くらいの受付はすると思います。
終わった!やっと東急プラザで鈴もらえる~!
と喜んで行ったわけですが……。
最後の難関が待ち受けてました。
こちらでも大行列で、階段の下を過ぎてさらに駅の近くまで行列が続いていました。
それでも待つこと20分くらいで、記念品ゲット!
あまりの参加人数に、もしかしたらもらえないかな~と思っていたけど、何とかもらうことができました。
5時間弱、あちこち歩いたりしたので、大変でしたw
最初はランチして銀ブラ~なんて余裕かましてましたが、全然そんなことをする時間はありませんでした。それは他の人も同じだったようで、並びながら「お腹減った~」なんて声もチラホラ聞こえてきました。
でも、いつもは大きな神社ばかりに行っていたので、こういった小さな神社をあちこち回るのは新鮮で、楽しかったです。
そして、今晩はぐっすり眠れそうです。
3日までやってますので、みなさまも銀座を散歩がてら行かれてみてはいかがでしょうか。
普段あまり歩かないような通りも歩きますので、あ、こんなところにこんなお店があるのね、なんていう発見があるかもしれません。
コメントを書く