雲見なら、お手頃価格で温泉&新鮮なお魚を楽しめる【民宿川端荘】
お手頃価格で温泉に入りたいし、美味しいお魚も食べたい!そんな時におすすめなのが、雲見エリア。雲見温泉は小さな温泉街で、たくさんの民宿が並んでいます。海の目の前ですから、美味しいお魚が食べられることは間 […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
お手頃価格で温泉に入りたいし、美味しいお魚も食べたい!そんな時におすすめなのが、雲見エリア。雲見温泉は小さな温泉街で、たくさんの民宿が並んでいます。海の目の前ですから、美味しいお魚が食べられることは間 […]
そういえば、伊豆の一宮にまだ行ったことがなかった~!と思い立って、行って来たのが三嶋大社です。関東に近い一宮は大体参拝していたのに、何故かここだけすっぽりと抜け落ちてました。この三嶋大社は源頼朝が、と […]
戸隠に行く前日に泊まった宿が、こちら「湯田中温泉 よろづや」です。3種の温泉を引いており、もちろん源泉掛け流し。しかも、部屋のお風呂にも温泉が出るという、なかなか珍しい宿です。こちらの桃山風呂は登録有 […]
もう一回行きたいなーと思っていた、甲子温泉旅館大黒屋に再び行くことができました。大黒屋さんは、日本秘湯を守る会の宿です。こんなご時世だけど、この宿は相変わらず人気のようで、さすが実力のある宿は、こうい […]
こんにちは!mariです!(いきなり冒頭からの挨拶)星野リゾートといえば、庶民のmariにはなかなか雲の上の宿的なイメージがありますが、その中でも、関東近郊の星野リゾートの施設がお手頃価格で泊まれるプ […]
昨日は宿付近の神社仏閣を回れなかったので、チェックアウト前にいくつかを見て、そのあと南下しつつ観光し、十津川村に向かいます。 まずはお食事処にて、飛鳥荘での朝ご飯。 こちらも美味しかったです。だし巻き […]
GoToキャンペーンが都民にも適応になったので、さっそく草津に行ってきました。折角だし、いつもは泊まりにくい高い宿に泊まろう~ということで、湯畑の目の前に鎮座する、ホテル一井に泊まって、草津の温泉を堪 […]
金峰山(2599m)は東京から日帰りで行きやすい百名山で、山頂からの眺望もよいため、人気のある山です。大弛峠は車が通れる峠としては日本で一番高い2361mで、そこから登山できるので、初心者でもそれほど […]
谷川岳は群馬と新潟の間にある山で、日本百名山の一つでもあります。東京からでも頑張れば日帰りできる気軽さや、標高はそこまで高くないものの、周囲の山々が連なる美しい稜線などの絶景に魅せられる人が多く、登山 […]
チェックアウト後は彌彦神社に参拝し、弥彦山を登ってきました。彌彦神社の歴史は古く、創建は不明ですが、万葉集にはすでにその名があります。 念願かなって、ようやく彌彦神社に来ることができました。こちらは山 […]