湯上りビールが飲み放題!オールインクルーシブの宿【鳴子観光ホテル】と、親子で大絶賛の共同浴場「滝の湯」
10日ほど北海道に帰省しまして、その間に泊まった宿など書いて行こうと思います。今回はあえて大洗からのフェリーではなく、仙台からの太平洋フェリーにしたので、フェリーに乗る前に、鳴子温泉に一泊することにし […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
10日ほど北海道に帰省しまして、その間に泊まった宿など書いて行こうと思います。今回はあえて大洗からのフェリーではなく、仙台からの太平洋フェリーにしたので、フェリーに乗る前に、鳴子温泉に一泊することにし […]
東北で行きたい温泉と言えば、玉川温泉とか乳頭温泉とか、酸ヶ湯温泉などなど。その中でも東京から一番遠いのが、青森の酸ヶ湯(すかゆ)温泉です。今回は念願の酸ヶ湯温泉に行くことができたので、書いていきたいと […]
不忘閣は宮城の蔵王山麓にある、「日本秘湯を守る会」の温泉宿です。なんと!約7年ぶりの再訪になります。今回は温泉に向かいがてら、(珍しく?)神社仏閣巡りではない観光もしてきましたので、そちらの様子をお伝 […]
もう一回行きたいなーと思っていた、甲子温泉旅館大黒屋に再び行くことができました。大黒屋さんは、日本秘湯を守る会の宿です。こんなご時世だけど、この宿は相変わらず人気のようで、さすが実力のある宿は、こうい […]
こんにちは!mariです!(いきなり冒頭からの挨拶)星野リゾートといえば、庶民のmariにはなかなか雲の上の宿的なイメージがありますが、その中でも、関東近郊の星野リゾートの施設がお手頃価格で泊まれるプ […]
福島は各地に有名な温泉地が広がる温泉天国です。温泉好きな私からすれば、福島に住みたいくらいです。 今回取り上げるのは、東山温泉です。会津にある有名な温泉地で「新滝」に泊まってきた時のことを書きます。 […]
四季彩一力は福島県の磐梯熱海駅より徒歩4分のところにある、創業百年を超える老舗の旅館です。 チェックイン後、ロビーでお茶と羊羹をいただいている時、大女将が一つ一つのテーブルを巡って挨拶に来ていました。 […]
食事前のお風呂はお約束です。岩風呂は使用中らしかったので、そちらは夜行くことにして、女性用の檜風呂に行くことにしました。 この写真の奥に扉がありますが、野天風呂はこの扉から外に出て行きます。 私がここ […]
福島の白河といえば、白河ラーメンも有名です。他にも福島だと、会津喜多方ラーメンなども有名ですよね。折角来たのだから、ご当地のラーメンが食べたい!ということで、昼ごはんは白河ラーメンを食べることにしまし […]
旅館といえばおいしい食事!しかもちょっと良い宿の食事となれば、自然期待は高まります(´∀`) 食事は各建物の真ん中あたりにあるお食事どころでいただきます。 お食事処についたなり、 「○○様、お席はこち […]