- 2024.02.26
- 源泉掛け流し,
鮮度抜群の温泉と、気ままなバイキングが楽しめる水上温泉【松乃井】
寒い日は温泉!温泉でポカポカ温まって、夕飯を楽しんでまた温泉なんて最高ですよね。今回は、水上温泉の中では比較的大きな宿、松乃井に泊まってきました。 宿泊予約サイトは「ゆめやど」を使用して、和洋室にアッ […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
寒い日は温泉!温泉でポカポカ温まって、夕飯を楽しんでまた温泉なんて最高ですよね。今回は、水上温泉の中では比較的大きな宿、松乃井に泊まってきました。 宿泊予約サイトは「ゆめやど」を使用して、和洋室にアッ […]
冬といえば温泉~関東で温泉と言えばやっぱ草津!?(安直)というわけで数年ぶりに草津に行って、最近オープンした「亀の井ホテル 草津湯畑」に泊まってきました。利用したのはじゃらんの、【グランドオープン記念 […]
温泉宿に行く時の気分は様々。お湯が良ければ、食事はあってもなくてもいい…温泉だけを心から楽しみたい!という時もあれば、今回は広い浴槽にとっぷり浸かって、食事も華やかにしっかり楽しみたい!という時もあり […]
オーバーツーリズムなる言葉が飛び交っている昨今、今年も石川に行きたい~!ということで、宿を色々調べていたのですが…どこも高い!この宿、去年はこんな値段してなかったよね!?と、価格を二度見したことも。 […]
有明荘をチェックアウトして、一路新潟へ。でもまずその前に、近くに穂高神社の里宮があるということで、お参りに。 穂高神社は奥宮が上高地にあって、そちらには何度か行っていたのですが、こちらの里宮は初めて。 […]
先日燕岳に日帰りで登ってきたのですが、ものの見事にガスに包まれて何にも見えない山行でした。 本当有明荘に前泊して、翌日燕岳に登り、燕山荘に泊まって下山の予定でしたが、天気が悪そうだったので日帰り登山に […]
仙丈ケ岳登山は日帰りで行けるけど、朝三時くらいに家を出るのは嫌なので、それなら前泊だー!ということで、登山口まで行くバス停から近いところ、かつ、温泉の宿ということで、高遠さくらホテルに泊まってきました […]
前回の続きです。ホテルサンバレー和楽は5つの貸切風呂があって、それぞれデザインが違います。 写真の左から順に写真を載せていきます。 つぼ湯。日帰り温泉にあると、ついつい入って、一人で貸し切り気分を味わ […]
ある日突如として「温泉に行きたい!」と、いてもたってもいられなくなる時、ありますよね。ありませんか!?ありますよね!わかります。 今回久しぶり(?)にその衝動に駆られたので、今年まだお参りできていない […]
♪呼んでいる~胸の~積善館と聞くと、思わず脳内再生されるこのBGM。積善館は、千と千尋の神隠しのモデルになったといわれている赤い橋がある、四万温泉の中でも有名な温泉宿です。 四万温泉には何度か行ったこ […]