中国の至宝が台湾に大集結!「国立故宮博物院」
台湾2日目の観光は、まずは故宮博物院に。 なぜ中国の至宝が台湾で見られるかというと、蒋介石が内戦で敗北して台湾に移動した際に、台湾に至宝を持ってきたからだそうです。 故宮博物院といえば、翡翠の白菜と瑪 […]
台湾2日目の観光は、まずは故宮博物院に。 なぜ中国の至宝が台湾で見られるかというと、蒋介石が内戦で敗北して台湾に移動した際に、台湾に至宝を持ってきたからだそうです。 故宮博物院といえば、翡翠の白菜と瑪 […]
台湾と言えば台湾料理!(安直すぎ) 台湾の色んな歴史がミックスされ、400年の旨みが凝縮された料理です。 ベースは福建料理で、日本が統治している時代以降は日本の影響も多少受けたりしており、日本人にも比 […]
夕方インペリアルホテルを出てバスに乗り込み、台北屈指の人気観光スポット九份(きゅうふん)へ。 九份は日本統治時代の色合いを強く残す町並みが残っていて、多くの観光客をひきつけています。 九份は「9つ分」 […]
今回は初の台湾に行って来ました!台湾と言えば親日国とか、石垣島からも近いとか、そういったイメージはあったのですが、実際行ってみて思ったのは……外国とは思えないほど、居心地がいい国だということです!外国 […]
福島は温泉天国!三本の山脈が南北に走る福島は、温泉もいっぱい! 福島には国民保養温泉地も多く「岳温泉」「新甲子温泉」「土湯・高湯温泉郷」「二岐・岩瀬湯本・天栄温泉」とあり、まさに温泉県。関東に隣接する […]
温泉! 温泉といえば、昔は循環であろうが掛け流しであろうが一括りに考えておりましたが、だんだん温泉好きが高じてくると、大抵の人がこだわりだすものがあります。 それは 源泉掛け流しであるかどうか!! で […]
季節はいよいよ夏! 夏に暑い温泉に入るのも気持ちいいものですが、夏こそぬる~い温泉がオススメです! 冬に入るにはちょっと勇気がいるぬる湯ですが、夏場なら気持ちいいことうけあい。 熱いお湯だと、もっと入 […]
ダイエット。昔は数日食べる量を少なくすればすぐに体重が落ちたのに、最近じゃ同じ方法をやってみても、体重計はピクリとも動かない。若いころは体重を落とすのが簡単ですが、年を取るとかなり大変になります。 私 […]
アカオハーブ&ローズガーデンは、自然の景観美を際立たせるよう設計されたイングリッシュガーデンです。ヨーロッパの貴族の庭のように、バラ以外にも色とりどりの花に溢れた空間を散策することができます。 […]
クチコミだと評判も上々だし、源泉かけ流しだし、お手頃価格。そんな三拍子揃った熱海の温泉宿「夢いろは」。前から気になっていた宿に、今回泊まることができました。 こんにちは、最近筋トレをさぼっちゃってるm […]