- 2019.03.20
- 神社仏閣,
本家招き猫発祥の寺【豪徳寺】と、平成版招き猫ブームの神社【今戸神社】
日本人ならみんな大好き「招き猫」。縁起物ですし、嫌いな人はそんなにいないんじゃないかと思います。 今回は招き猫に縁のある寺院「豪徳寺」と、「今戸神社」を紹介していきます。 花粉症がひどくなってきたので […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
日本人ならみんな大好き「招き猫」。縁起物ですし、嫌いな人はそんなにいないんじゃないかと思います。 今回は招き猫に縁のある寺院「豪徳寺」と、「今戸神社」を紹介していきます。 花粉症がひどくなってきたので […]
最近雨続きで、ようやく晴れたので「晴れた!」とばかりに、外に飛び出して散歩してきました。 お散歩の目的は、梅の花を見に行くことです。うちの近く(というほど近くではありませんが)だと、羽根木公園に梅があ […]
諏訪大社・上社に行く途中で見つけた、ある意味人を選ぶ(?)神社がありましたので、そちらをご紹介。 諏訪の四社参りをするなら断然車がいいのですが、私みたいにそれ以外の手段で行く場合、上社(本宮、前宮)に […]
船橋市民でも、近所じゃなければさほど知られていないけれど、初詣の日にはかなり混雑する、この辺りでは比較的大きな寺院、それが「御滝不動尊」です。今回ご紹介するこのお寺、知名度はそんなに高くないんじゃない […]
東寺は、空海さんの開いた真言宗の根本道場、総本山です。京都駅から歩いて行ける距離にありながら、境内はとても広いです。東寺といえば日本一の高さを誇る五重塔が特に有名ですよね。 創建は延暦15年(796年 […]
三十三間堂は、京都でもめちゃくちゃ有名な仏堂です。内陣の柱と柱の間が三十三あるから、三十三間堂というのだそうです。柱と柱の間が三十三もある!?……めっちゃ長い建物ですよね。江戸時代には弓の名手が三十三 […]
近江神宮は天智天皇をご祭神とする神社で、皇紀2600年を記念して、同年に相当する1940年(昭和15年)に創祀された比較的新しい神社です。しかしそういったこととは関係なく、「近江神宮」と聞いた時点で、 […]
四条通から一本細い道に入ったところに、錦天満宮はあります。こんな繁華街の雑踏の中に神社があるんだ!とびっくりしましたが、街の賑やかさと同じように小さな境内には多くの参拝客がいました。 錦天満宮は「錦市 […]
今回の京都一人旅で利用したホテルは、京都駅近くにある「サクラテラス ザ ギャラリー」です。 旅行中はバスや電車での移動するので、それなら京都駅の近くが便利であろうと、京都駅に近くて口コミがよさそうなと […]
下賀茂神社は創建が十代天皇の崇神天皇(すじんてんのう)の頃ということで、なんと紀元前からあった神社ということになります。ものすごーーい古い神社です! ご祭神は、東殿が玉依姫命 (たまよりひめのみこと) […]