魚に夢中になり過ぎて背面だけ日焼け!楽しすぎる西表島・星砂の浜シュノーケリング【石垣島4】
石垣島4日目。前日までの台風は過ぎ去ったので、この日は西表島に行ってシュノーケリングをすることに! シュノーケリングなら西表島の上原から行った方がいいわけですが、前日の台風で、上原は船が出ているかどう […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
石垣島4日目。前日までの台風は過ぎ去ったので、この日は西表島に行ってシュノーケリングをすることに! シュノーケリングなら西表島の上原から行った方がいいわけですが、前日の台風で、上原は船が出ているかどう […]
石垣島3日目ですが、ここでなんと沖縄に台風接近! 幸い沖縄本島は直撃のようですが、石垣島は本当からはかなり離れているので、雨も降らずに強風のみで回避できるようです。 しかし今日は風が強くて、ダイビング […]
朝だあーさーだー! ベランダから、目の前の朝の公園を眺めおろしていたら、公園の真ん中に二羽の真っ白なコサギが歩いていました。綺麗ですね。 コサギは東京でも見かける鳥ですが、石垣島だとそれはもう頻繁に目 […]
東京から約2,000km離れたところにある、海と珊瑚の島、石垣島に行ってきました! 石垣島に行くのは、今回で4回目くらいですかね。 10月頭の石垣島はまだ夏みたいで、水温も高いので、海で遊ぶにはもって […]
今回は網代にある「磯料理・海辺の湯の宿 平鶴」に行ってきました。ここは海を見ながら源泉掛け流しのお湯に入れるという、一回で二度おいしい温泉旅館でございます。 いよいよ9月に入りました。一年経つのが怖す […]
15周年記念が行われている東京ディズニーシーに、14年ぶり(?)くらいに行ってきました!色々施設が増えてたり変わってたり、昔行った記憶がほぼなかったりとかで、てんやわんやっぷりをお届けできればと思いま […]
翌日。起きてみると晴れてる!(∩´∀`)∩やったー。起きて何をしたかといえば……もちろん朝風呂!やっぱりお天気のいい時に入るお風呂は気持ちのよいものです。 おふろでのびのびーと手足と心を伸ばしてから、 […]
今回は「柏屋旅館」に泊まりました。柏屋旅館のよさは、滞在中貸切風呂が空いていれば何度でも無料で利用できることや、チェックアウトが12時でのんびりできること、夕飯のボリュームとその美味しさなど、いろいろ […]
いよいよ出発当日。四万温泉までは高速バスで移動します。 乗換えとか一切なく目的地まで連れて行ってもらえるとは、ラクチンですね~。 東京駅の八重洲口方面からバスが出るので、東京駅でバスの中で食べるお弁当 […]
四万温泉は、この湯に浸かれば四万の病を治すから四万温泉と呼ばれているという、という説もあるくらい、良質な温泉に恵まれている地です。四万温泉のお湯は柔らかで、草津の仕上げ湯とも言われています。 今回は、 […]