人気過ぎて、一年先まで予約で一杯の宿に行ってきた!其の二【仙仁温泉・岩の湯】
さて、高級旅館の楽しみといえば、これは外せない夕ご飯! 夕飯は昼はカフェになっている「櫓(やぐら)」の奥の個室で頂きました。 こちらのカフェ、入るなりとってもお洒落です。 お洒落なカップがずらーり(・ […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
さて、高級旅館の楽しみといえば、これは外せない夕ご飯! 夕飯は昼はカフェになっている「櫓(やぐら)」の奥の個室で頂きました。 こちらのカフェ、入るなりとってもお洒落です。 お洒落なカップがずらーり(・ […]
今回は知る人ぞ知る、人気がすごすぎて空室に滑り込めればラッキー!な、仙仁温泉・岩の湯にタイミングよく行くことができましたので、そちらをレポートしていきます(`・ω・´) 寒すぎて起きるのが辛くなってき […]
観光を終えて宿に戻ってきたところで、お待ちかねの夕食です! 今回は松茸土瓶蒸しを頼んでおいたので、国産の松茸を楽しめるはずです!! 夕食は18:30~。一階のお食事処に案内されると、美味しそうな前菜が […]
長野の別所温泉は、「日本最古の温泉」・「信州最古の温泉」と言われています。少なくとも、奈良時代か、平安時代にはあったということで、とても古くからある温泉なのだそうです。 今回は、そんな歴史ある別所温泉 […]
伊豆の温泉と言えば、透明なお湯を想像する方が多いと思いますが、今回行ってきた宿はなんと伊豆では珍しい茶色の濁り湯です。今回は伊豆大川の「いさり火」に行ってきたのでご紹介! この頃夜は少し冷えてきて、空 […]
夏と言えば海!海と言えば伊豆!!ということで、夏を味わうべく下田屋で行って参りました! 梅雨が明けたと思ったら、涼しめの日が続いてあれー?と思っていたら、今度は37度で溶けそうになっているmariです […]
本日の宿は奥湯沢の「貝掛温泉」です。こちらの宿は、それぞれ素晴らしかったのですが、お湯が特に素晴らしかったです。普通のお湯と感覚が違うのです。これはこの温泉だけでしか、味わうことができないお湯なんじゃ […]
時間もいい感じになったので、本日の宿「友家ホテル」へと。 今回は「友家ホテル」のお部屋とご飯をご紹介します。 魚沼の中央部から離れ、郊外へ。山が近くになってきます。 大湯温泉は開湯1300年の歴史を持 […]
お久しぶりでございます。 今回は西伊豆の「石松」という民宿にお世話になってきましたので、そちらのことを書いていきたいと思います。 隙あらば温泉に行かないと気が済まない、温泉中毒なmariです、こんにち […]
一万円程度の価格で、お部屋が綺麗、温泉は贅沢に源泉かけ流し!となったらもう、どんな宿なのかと興味津々、行くしかありませんよね! 今年も温泉にいくぞー!ということで、お正月明けの連休に伊豆天城温泉「禅の […]