平日でも大盛況、源泉掛け流しの生源泉と豊富な種類の岩盤浴のある【熊谷花湯スパリゾート】
寒い時は、温かい温泉に入ってほっこりしたい!でも旅行はちょっと……という方も多いと思います。 最近また、日帰り温泉がマイブームになってきたので、今回から3回連続「年末年始に行ってみたい日帰り温泉!」特 […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
寒い時は、温かい温泉に入ってほっこりしたい!でも旅行はちょっと……という方も多いと思います。 最近また、日帰り温泉がマイブームになってきたので、今回から3回連続「年末年始に行ってみたい日帰り温泉!」特 […]
本日は、甲府~伊豆大川まで。湯村温泉を出た後は、次の宿泊地伊豆に行く道すがら、新屋山神社と北口本宮冨士浅間神社を参拝。 新屋山神社は北口本宮冨士浅間神社から歩いてすぐのところに、奥宮は浅間神社の横の道 […]
甲府から車で10分くらいの位置にある湯村温泉は、新興温泉地の石和などとは違い、地味で控えめな印象はありますが、そのお湯の歴史は古く、古くは弘法大師が開湯したと言われており、現在もなお1分間に1トンとい […]
神社仏閣に興味を持つようになってから「絶対行きたい!」と思っていた熊野。 熊野三山は熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社なのだそうですが、神様を見ることができる桜井識子さんの熊野三山は玉置神社、熊 […]
黒川温泉には、泊まってみたい魅力的な宿が多くて悩みます。 本当は、一週間くらい黒川を泊まり歩きたいくらい。でも実際は一泊です。 悩み抜いた末、今回選んだのは「のし湯」さんです。 宿も素敵なことはもちろ […]
黒川温泉。私の大好きな温泉です。ぼちぼちいろんな温泉街に行っておりますが、ここほど素敵なおもてなしを感じる温泉街はありません。町全体が温泉街を盛り上げていこうとしているのが伝わってきます。周囲には歓楽 […]
別府二日目は、鉄輪(かんなわ)温泉にある宿「器」に宿泊しました。こちらの宿は、露天風呂はもちろん、部屋についているお風呂も温泉です。そして2018年にできたばかりなので、新しくて綺麗な宿です。 別府に […]
九州で砂風呂といえば、真っ先に指宿を思い出す私ですが、別府にもあるとかで行ってまいりました。私は普通の温泉の方が断然好きなのですが、友達が砂湯と泥湯に入りたいとのことだったので、たまにはそういう経験も […]
別府で一番有名な大型ホテルと言えば、杉乃井ホテルです。 一般的な大型ホテルの割には、クチコミの評価もかなりいいのが気になっていたので、どのあたりがすごいのか自ら体験してくることにしました。 最近大食い […]
諏訪湖近くに、すご~くクチコミがいいんだけど、宿泊料が驚くほど安い民宿があります。その名は「民宿 すわ湖」。これは行ってみなければ!と、去年の年末に諏訪大社の四社参りに行ってきた時、お世話になってきま […]