何度でも訪れたくなる温泉地、黒川温泉の素晴らしき湯めぐり
黒川温泉。私の大好きな温泉です。ぼちぼちいろんな温泉街に行っておりますが、ここほど素敵なおもてなしを感じる温泉街はありません。町全体が温泉街を盛り上げていこうとしているのが伝わってきます。周囲には歓楽 […]
黒川温泉。私の大好きな温泉です。ぼちぼちいろんな温泉街に行っておりますが、ここほど素敵なおもてなしを感じる温泉街はありません。町全体が温泉街を盛り上げていこうとしているのが伝わってきます。周囲には歓楽 […]
別府二日目は、鉄輪(かんなわ)温泉にある宿「器」に宿泊しました。こちらの宿は、露天風呂はもちろん、部屋についているお風呂も温泉です。そして2018年にできたばかりなので、新しくて綺麗な宿です。 別府に […]
九州で砂風呂といえば、真っ先に指宿を思い出す私ですが、別府にもあるとかで行ってまいりました。私は普通の温泉の方が断然好きなのですが、友達が砂湯と泥湯に入りたいとのことだったので、たまにはそういう経験も […]
つつじといえば道端によく咲いていたりしますが、それが大集合すると、また見ごたえあるものになります。 都内では根津神社や神代植物公園などの名所がありますが、やはり圧巻なのは塩船観音寺のつつじでしょう。 […]
別府でやはり外せないのは、地獄めぐり&温泉! 別府には色々な地獄がありますが、全部回っている時間はなかったので、その中でもとくに有名どころである、色が綺麗な赤(血の池地獄)と青(海地獄)、それから坊主 […]
別府の観光と言えば外せないのは地獄めぐり。地獄めぐりは定期観光バスでもできますが、今回はタクシーを使って、地獄めぐりに加えて神社や砂風呂などにも行ってきました。 今月は色々な神社仏閣に行くことができて […]
別府で一番有名な大型ホテルと言えば、杉乃井ホテルです。 一般的な大型ホテルの割には、クチコミの評価もかなりいいのが気になっていたので、どのあたりがすごいのか自ら体験してくることにしました。 最近大食い […]
日本には8万社以上の神社がありますが、その中でも一番多いのが「八幡様」だそうです。確かに、私の家の近くの神社は八幡様です。そんな日本の色んな所にある八幡様の中でも、トップに君臨するのが、大分県にある宇 […]
中目黒の桜は今日が一番の見頃!ということで、頑張って早起きしてカメラ片手に出かけたら、スタバのリザーブロースタリーに入ることができたので、入ってみました。 ウォーキング中、桜を見つつ帰るかと目黒川沿い […]
王子稲荷神社には、とっても陽気で力の強いお稲荷様がいらっしゃるということで、私も何度かお参りさせてもらっています。今回訪れたら、色々と楽しいことがありました(´∀`) 目黒川の桜もいよいよ満開も間近に […]