雨の彫刻の森美術館と、静かなかけ流し宿のおいしい食事【箱根湯宿 然】[箱根鎌倉2]
鎌倉から箱根へ。鎌倉では咲いていた紫陽花も、こちらではまだ咲きはじめといった様子です。 とはいえ今日は箱根も熱い(;´Д`) ポーラ美術館への直通バスまで少し時間があったので、駅のそばの湯本富士屋ホテ […]
鎌倉から箱根へ。鎌倉では咲いていた紫陽花も、こちらではまだ咲きはじめといった様子です。 とはいえ今日は箱根も熱い(;´Д`) ポーラ美術館への直通バスまで少し時間があったので、駅のそばの湯本富士屋ホテ […]
紫陽花シーズン到来!ということで、紫陽花といえば鎌倉!!鎌倉まで行ったついで(?)に、箱根で温泉を楽しもう!!!と、あちこち回ってきたので、書いていこうと思います。 なかなかブログ更新の時間が取れなく […]
今回は4/23-24で伊香保温泉と足利フラワーパークに行ってまいりました。 え?方向がだいぶ違う?まあそうなんですが、どっちも行きたかったので欲張ってみたのです! こんにちは、すっかり春な陽気にご機嫌 […]
最近不思議なことがありました。 昔は生理痛とは全く縁がなくて、周りの苦しむ女の子たちを見ながら「あらら、大変だねー」なんて他人事のように思っていましたが、月日を経ると身体も変わっていくようで、何時の頃 […]
今巷で有名な明治プロビオR-1ヨーグルトですが、去年の11月頃からなんとなーく飲み始めています。R-1ヨーグルトってどんな効果があるの?というと 風邪、インフルエンザ予防、インフルエンザワクチンの効果 […]
お久しぶりでございます。 今回は西伊豆の「石松」という民宿にお世話になってきましたので、そちらのことを書いていきたいと思います。 隙あらば温泉に行かないと気が済まない、温泉中毒なmariです、こんにち […]
信じる人は信じてください、って感じのお話です。 昔の音楽は「純正律」を使い、今の音楽は「平均律」という基準を使っているんだそうです。今ある平均律の基礎をA=440Hzにすると決めたのはロックフェラーで […]
一万円程度の価格で、お部屋が綺麗、温泉は贅沢に源泉かけ流し!となったらもう、どんな宿なのかと興味津々、行くしかありませんよね! 今年も温泉にいくぞー!ということで、お正月明けの連休に伊豆天城温泉「禅の […]
新年明けましておめでとうございます!みなさまにおかれましても、今年が素晴らしい一年になりますように! 新年になって、今年こそ飛躍の年にしたい!と例年たがわず思うmariでございます、こんにちは! さて […]
前回、石の色が変わった話をしました。今回はその続きで、石が見せてくれる不思議な現象を書きたいと思います。 年の瀬ということで、そういうこととはまったく関係なく、今日も私の好きなパワーストーンの話をして […]