干物専門店が営む美味しい魚料理とかけ流しの宿・魚判、そして蛍の舞[鎌倉・湯河原2]
湯河原駅に到着し、タクシーで宿泊予定の宿、「魚判(うおはん)」に。 露天風呂付客室がある宿に泊まりたかったので、こちらの魚判さんにお世話になりました。 この日から開催される「蛍の宴」の会場万葉公園に近 […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
湯河原駅に到着し、タクシーで宿泊予定の宿、「魚判(うおはん)」に。 露天風呂付客室がある宿に泊まりたかったので、こちらの魚判さんにお世話になりました。 この日から開催される「蛍の宴」の会場万葉公園に近 […]
5月いっぱいで閉館となってしまうけれど、評判のいい日帰り温泉施設があると聞いて早速行ってみました! !5月ってもう1週間もないじゃん。……閉店間際に気付いたというのも何かの縁。これは閉店前に一度は、行 […]
日曜日。最近日帰り温泉に行ってなくて、身体が岩盤浴を欲しまくっていたので、都心からほど近い溝口温泉喜楽里へ行ってきました。ヽ(´ー`)ノ 喜楽里といえば、私が一番最初に日帰り温泉施設に行ったところが、 […]
スペーシアに乗って、一路鬼怒川へ。 特急運賃がかかる電車って、久しぶりに乗ったかも~。それだけでちょっとテンションが上がります。ヽ(・∀・ )ノ 途中で車内販売してくれる売り子さんが回ってきたので、 […]
夕刻。渋温泉の本日宿泊予定の古久屋へ。 ここは建物の規制が厳しいとか何とかで、田舎の趣を残すひなびた温泉街という景観がまた素敵です。外湯めぐりもあって、9つの外湯を全部めぐると願い事がかなうとも。 渋 […]
GWに長野に行って、旅館+温泉&観光を楽しんできました。 長野は上高地や霧ヶ峰など風光明媚で、温泉もたくさんある素敵な場所ですよね。 今回訪れたのは昼神温泉(癒楽(ゆら)の宿 清風苑)と、渋温泉(渋温 […]
綱島に4/21にオーブンしたばかりの日帰り温泉ができたので、早速行ってきました! 湯けむりの庄といえば、宮前平の湯けむりの庄は評判が良くて有名なところですから、当然ここも期待が持てますね。 入り口の左 […]
今回はちょっと足を延ばして、練馬から関越自動車道に乗り、本庄児玉ICで降りてはるばるやってきました「かんなの湯」 HPによると「地域最大級!一万坪のスパリゾート」だそうです。 キャンプもできるんだそう […]
段々と暖かくなってきましたね。春も後半になりつつあります。今日は、これからの季節にぴったりな日帰り温泉に行ってきたので、早速書いていきたいと思います。「野天湯元 湯快爽快 くりひら」は、小田急多摩線の […]
さて、今日はなんと、箱根に一人旅です! 箱根は何度も行ったことがありますので、行ったことのない鬼怒川とか、湯河原とか、伊東にしようかなーなんて思っていたわけですが、栄えある第一回目の一人旅は、箱根 […]