- 2020.02.08
- 源泉掛け流し,
ムーミン谷を見下ろしながら、美味しいビュッフェと掛け流しの温泉を【宮沢湖温泉 喜楽里 別邸】
埼玉の飯能といえば……ムーミンバレーパークを思い出す人が多いんじゃないでしょうか。 そのムーミンパークができる前から、宮沢湖のほとりにあるのが日帰り温泉の「宮沢湖温泉 喜楽里 別邸」です。 車で行くな […]
まりたび~旅と温泉のブログ~ 温泉巡りが大好き。訪れた素敵な宿や名所観光の紹介のブログです。時には趣味や気ままな独り言も。
埼玉の飯能といえば……ムーミンバレーパークを思い出す人が多いんじゃないでしょうか。 そのムーミンパークができる前から、宮沢湖のほとりにあるのが日帰り温泉の「宮沢湖温泉 喜楽里 別邸」です。 車で行くな […]
年も明けて、いよいよ活動開始といったところでしょうか。 オリンピックもあったりして、賑やかな年になりそうですよね。今年一年が、皆様にとっても良い年になりますように! 新年最初にご紹介するのに相応しい宿 […]
年末年始に行ってみたい日帰り温泉企画第2弾は、酒々井温泉湯楽の里です。 酒々井といえば、酒々井プレミアムアウトレットがあります。このアウトレットと湯楽の里が至近距離にあるので、ショッピングや食事を楽し […]
寒い時は、温かい温泉に入ってほっこりしたい!でも旅行はちょっと……という方も多いと思います。 最近また、日帰り温泉がマイブームになってきたので、今回から3回連続「年末年始に行ってみたい日帰り温泉!」特 […]
本日は、甲府~伊豆大川まで。湯村温泉を出た後は、次の宿泊地伊豆に行く道すがら、新屋山神社と北口本宮冨士浅間神社を参拝。 新屋山神社は北口本宮冨士浅間神社から歩いてすぐのところに、奥宮は浅間神社の横の道 […]
甲府から車で10分くらいの位置にある湯村温泉は、新興温泉地の石和などとは違い、地味で控えめな印象はありますが、そのお湯の歴史は古く、古くは弘法大師が開湯したと言われており、現在もなお1分間に1トンとい […]
黒川温泉には、泊まってみたい魅力的な宿が多くて悩みます。 本当は、一週間くらい黒川を泊まり歩きたいくらい。でも実際は一泊です。 悩み抜いた末、今回選んだのは「のし湯」さんです。 宿も素敵なことはもちろ […]
黒川温泉。私の大好きな温泉です。ぼちぼちいろんな温泉街に行っておりますが、ここほど素敵なおもてなしを感じる温泉街はありません。町全体が温泉街を盛り上げていこうとしているのが伝わってきます。周囲には歓楽 […]
別府二日目は、鉄輪(かんなわ)温泉にある宿「器」に宿泊しました。こちらの宿は、露天風呂はもちろん、部屋についているお風呂も温泉です。そして2018年にできたばかりなので、新しくて綺麗な宿です。 別府に […]
私が温泉に行き始めたきっかけとなったのが、箱根の奥の方にある「ホテル花月園」という宿です。 ここのホテル、一見ごく普通のホテルに見えます。 確かに、普通のホテルかもしれません。ですが私は結構好きなホテ […]